2012年が始まりました

2 1 月, 2012 (07:32) | コラム(ライフスタイル) | No comments

一年がスタートしましたね。

2012年です。

年末はすっかり寝込んでしまい、その後はお酒と温泉三昧で、身体も頭も鈍ってきています。

今日から、活動を始めたいと思います。

とは言え、本日もお昼、夜と新年会が。明日の夜も新年会が続いています。

明日はお昼に時間があるので、仕事の準備や、仕事を始めたいと思います。

新年はスタートすると、またいつも通り、時間がどんどんと過ぎてしまい、1月は結構とスケジュールがつまっており、やることもたくさんあります。

1月には、社会福祉士の国家試験もありますし、私は本年度の国家試験を気にしつつ、次年度の国家試験の準備に取りかかっています。

解答速報を始め、次年度のテキストやワークブック関係の仕事もとりかかっています。

本当に、この1月は時間が過ぎるのが早そうです。


TVでは、新年の特番が組まれていますが、日頃からTVを観ないので、やっている内容も、お恥ずかしながら有名と言われる芸能人も、あまりよくわかりません。

って、これって、年取ったからですかね。話題についていけてませんね。

さて、皆さんは、どんな年末年始をお過ごしでしょうか?

少し時間があるので、まとめて出きることに時間をさくこともできますので、素敵な、有意義な時間をお過ごしください。

それでは、本年もよろしくお願い致します。

WordPress for BlackBerry

明けましておめでとうございます。

1 1 月, 2012 (07:09) | コラム(ライフスタイル) | No comments

本年もよろしくお願い致します。

旧年は大変お世話になりました。

今年もまた大きな飛躍が遂げられるように、いっそうの努力したいと思います。

簡単ですが、新年のご挨拶させていただきます。

皆さんにとっても、2012年が飛躍の一年でありますように。

そして、世界が平和で、社会が公正でありますうにお祈り致します。

それでは、皆さん素敵な元旦、お正月をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

2011年最後の一日

31 12 月, 2011 (13:14) | コラム(ライフスタイル) | No comments

昨日は西伊豆。今日は東伊豆に移動してきました。

もう、大晦日なんですね。一年あっという間でした。
そして、ここ数日も、さらに早く感じましたね。

写真は昨日の夕焼け空です。

本日、もう一度アップできればと思っています。
それでは、2011年ラストの一日を満喫しましょう。

それでは、よいお年をお迎えください。

WordPress for BlackBerry

今日から活動

30 12 月, 2011 (08:46) | コラム(ライフスタイル), 遠征/旅行 | No comments

いい天気ですね~

ここ数日じっくり寝込んでました。

と、言うのも今日からちょっとお出掛けです。

伊豆にいきます。旅と言うともっぱら飛行機を利用するので、久しぶりに陸移動です。

少し温泉にでも入ってゆっくりしてきます。って、昨日、一昨日と散々寝たので、休んだので身体と頭が鈍ってます。

が、もう少し身体を休めたいと思います。

来年は、今年以上に忙しくなると思いますしね。休めるときに休んでおきたいと思います。


今年も、今日、明日の二日なんですね。

今年も一年、本当に皆さんにお世話になったなぁ。やっぱり、いつも、年末に思うのは、皆さんに支えられ、先輩方に支えられ、自分があるんだと言うことに。

本当に本当に感謝です。

また来年もいっそう頑張らないと。まだまだできること、やらなければいけないことが、たくさんたくさんありますからね。

それでは、皆さん、素敵な年末のひとときをお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

ベットに寝込み想うこと

29 12 月, 2011 (09:21) | コラム(ライフスタイル) | No comments

人気ブログランキングへ
引き続き,静養中です.昨日より,だいぶだいぶ楽になったのですが,咳が少し出ます.
でも,昨日の頭痛,のどの痛み,酷い咳,熱は下がりました.

軽快に向かっています.でも,こうやって寝込むと,色々考えますね.やることがないので.
で,患者さんの立場になって考えたりするんですよ.今この状態の自分を.

不眠の訳とか.痛みの訳とか.不快な訳とか.
生きる意味とか.病気とか...

色々.私の研究テーマ自体が,このように,受療や療養,医療を受けることについての研究なので,そういったことと関連付けて考えてしまうのです.

で,飽きて,寝た体制で本を読んでしまうんですね.そうすると,目が痛くなり,肩から冷えて来るので,また布団にもぐりこむことになります.

昨日は,それの繰り返しでした.

久しぶりに,一日中布団の中にいたので,落ち着きのない私は,もうモゾモゾと,活動したくて仕方ないんですね.

でも,やっぱり,一日で,風邪を治そうと思うと,しっかり休まないと,と思うわけです.


本日,仕事納めの方も多いのではないでしょうか? 私は,仕事納め後,ずっと寝込んでいるので,明日から活動したいと思います.

皆さん,今年一年,「仕事」「学業」「役割」といった面では,どんな一年でしたか? 

仕事や,学業,役割って,人生や生活においてもとても重要なものですが,完全に結びつける必要はないと思うんですね.仕事や,学業,役割がうまくいっていなくたって,素敵な生活や,人生を感じることもできます.

逆に,これらのものに,いつまでもとらわれていると,老後や,病気になった時に,生きる価値を見いだせなくなってしまいますよ.

仕事や,学業,役割って,生活や人生に大きく影響を与えるものですが,その全部ではありませんし,これらのものが全部なくなったて,生活や人生はしっかりと残ります.

でも,生活や人生が終わってしまえば,仕事も,,学業も,役割も何もなくなってしまいますよね.

そう考えると,仕事や,学業,役割って,本当に大切で,重要なものですが,人生といった長い尺で見つめてみると,あまり重要なことではないのかもしれないですね.逆に,生活や人生を支えるもっと重要な芯のようなものを,今元気なうちに見出しておく必要があるのかもしれません.


私は,その仕事と,役割が,今年大きく変わりました.変わった,変えた理由は,仕事や役割がどうのこうの,というわけではなく,人生において何が一番大切なのか? といった視点からの変更です.

ただ素直に,以前の仕事をしていると,自分らしく,自分の信念を貫くことができないと思ったし.
今の生活や,自分の人生にとって,それほど重要な仕事(職場)ではないと想ったからです.

あ,くれぐれも,ソーシャルワーカーが,ってわけじゃないですよ.

もっと正確に言うと,仕事云々じゃなく,心が動いたのだと思います.
2011年は,未曾有の大災害で幕を開けました.それが,きっと,私の心に深く影響を与えているのだと思うんですね.

さて,皆さんにとっての2011年はいかがだったでしょうか?

今年もあと3日ですね.それぞれの年末.年始を迎えることになりますが,来年は,今年以上の平和であることを祈りたいですね.

そして,社会が公正であることを祈りたいと思います.いや,こちらは,祈るのではなく,ソーシャルワークでどうにか変革していきたいと思っています.私が死んでしまうまでに,この社会が公平である状態が「当たり前」になってほしいなぁ.

そのためには,少なくても,あと5年は,無我夢中で働きたいと思います.まだまだ,まだまだやることはいっぱいありますね.

こうやって,布団の中で,ノートPCでブログアップしているだけで,ウズウズとしてきます.

もっと,社会のために,活動したい! ,と思うわけです.

それでは,皆さん,素敵な年末,年始をお迎えください.って,まだ明日も勿論ブログアップしますからね.

引き続き

28 12 月, 2011 (12:21) | コラム(ライフスタイル) | No comments

ブログの更新が遅くなりました。

で、勘のいいかたは、もうお分かりかもしれませんが、私完全に体調を崩してしまいました。

と、言うことで、タイトルの「引き続き」は、「引き続き体調が悪いです」です。

昨日より、更に悪化してしまい、今朝から頭痛と、熱が。

もう今日は一日お布団の中でおとなしくしてるしかありません。

今こうやって、身体を起こした状態でブログをアップするのも、しんどい状況なんです。

仕事終わった直後から、体調を崩すなんて、情けない。

仕方ないです。今日は静かに休んでおきます。きっと、緊張した一年の糸が緩んだのかもしれないですね。

と、言うことで、引き続き休みたいと思います。

とてもいい天気ですね。皆さんは素敵な一日をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

体調が・・

27 12 月, 2011 (07:32) | コラム(ライフスタイル) | No comments

人気ブログランキングへ

いい天気ですね.そして寒い.

昨日で,無事年内の仕事を終えたのですが・・・ 気をつけていたのですが・・・

昨晩から急に喉が痛くなり,今朝は喉の痛み,咳,頭痛と・・ 風邪をひいてしまったようです.微熱もあるようで.

ということで,今朝は,カフェで仕事をと思っていたのですが,自宅のPCでブログアップをしたり,本を読んだりとしていました.

いや~ 情けない.仕事が終わった途端に,体調を崩すなんて.

無意識で,身体は疲れていたのでしょうかね? でも,初期症状なので,今日一日休めば大丈夫だと思います.

が,夜は,都内のワーカーさんと忘年会なんです.なので,悪化しない程度に飲んできます.



昨日は,大学からたくさん本を借りてきたので,この年末年始で,ガッツリと,本を読みたいと思っています.

皆さんも,この連休を活用して,日頃できないことに時間を割いてもいいのではないでしょうか? 

今年度,国家試験受験の皆さんは,この連休,この年末年始をいかに過ごすかで,明暗が分かれますよ.一日中勉強するのはきついかもしれませんが,毎日3時間でも勉強を続けることをお勧めいたします.

それでは,本日も素敵な一日をおすごし

夕焼け見ながら

26 12 月, 2011 (17:01) | コラム(ライフスタイル), 埼玉県立大学 | No comments

今年の仕事も今日でおしまい。

キャンパスに写る夕焼けをぼんやり眺めて、今年は本当に大きな変化の一年だったなぁ~ と、しみじみと感じております。

今日は、大学でしかできない仕事を優先にこなしました。明日からは自宅若しくは、カフェ、図書館での仕事になりそうです。

現場の皆さんは、まだもう少し仕事ですよね。年末、年始と体調を崩しやすい時期ですので、お身体ご自愛ください。

WordPress for BlackBerry

納め

26 12 月, 2011 (07:53) | コラム(ライフスタイル) | No comments

昨日は、ブログでお話ししていましたが、姪っ子のお誕生会でした。

一歳の時の写真と見比べてビックリ。本当に大きくなりました。言葉もたくさん覚えはじめ、動きもドンドンと向上しています。

人の成長って、スゴいですね。

ということで、ランチを食べ、ケーキを食べと、お腹いっぱいになるまで食べましたよ。

なので、体重が。ん~心配です。それじゃなくても、大学に移り、体重が増えたと言うのに、この年末年始は勝負です。食べたら運動することを心がけたいと思います。

そして、昨日は、またまたたくさんのプレゼントに囲まれて、お姫さま状態でした。で、自分がメーンであることをしっかり自覚し、振る舞っていました。

また来年も誕生日楽しみにしてます。


あと、この誕生日は、パパと、ママの努力と、準備があって無事開催できたことです。お二人に感謝。ありがとう。

とてもとても楽しい時間でした。

また年末、ファミリーで温泉でも浸かってワイン飲みましょう。

一先ず、お疲れさまでした。

◆◆
さて、本日は、タイトル通り「仕事納め」です。病院勤務の時は、29日まで通常勤務だったので、少しはやめに一年の仕事が終わります。

ま、自宅で、PCやメイルを使って仕事をすることとなりますが、一先ず仕事納めになります。通勤電車は、まだまだ通勤電車ですね。たくさんのサラリーマンが乗っています。

仕事の面でも、今年は本当に色々ありました。でも、職場をかえて、少しこれからの目標が明確となり、きっと運気も上がっています。

来年からさらに忙しくなると思いますが、この5年は休まず、全力でいきたいと思います。

それでは、皆さん、まだもう少し年内の仕事が残っていると思いますが、「終わりよければすべてよし」ですので、素敵に一年の仕事を締め括っちゃってください。

では、今週で今年も終わりますが、素敵な一週間、年末をお過ごしください。


メイルくださる方々へ。ご丁寧にありがとうございます。私も皆様にお会いできたこと(時間)が、本当に宝物です。

感謝。

ありがとうございます。

※遅れ遅れですが、メイル返信いたします。

お誕生日会

25 12 月, 2011 (09:59) | コラム(ライフスタイル) | No comments

今日は、とてもいい天気です。でも、やっぱり寒い。そして、何となく年末といった雰囲気ですね。

今日は、タイトル通り、お誕生会なんです。そう、姪っ子のね。

先日、プレゼントを会にいったのですが、約一時間強、ああでもない、こうでもないと、悩んでました。

目移りしてしまいますね。

しかも、今、子どもたちの間では、アンパンマンが、大人気のようで、ちなんだ玩具が山のように売られていました。

確かに、刺激的ですが、私は、少し考えたり、工夫できるものを選びました。

創造性って、これからのこの複雑な現代社会を生き抜くためには必須の力だと思っています。

創意工夫できる、複雑な社会を生きぬける強い大人に育ってほしいと思います。

と、言うことで、今電車で移動中。

誕生日会にいってきます。

それでは皆さん、本日はクリスマス。
メリークリスマス☆
素敵な一日をお過ごしください。

そして、一分でもいいので平和と愛を祈りましょう。

Happy Xmas! And. LOVE PEACE!!

WordPress for BlackBerry