昨日の講義と今日の予定
昨日は,上智社会福祉専門学校での講義でした.「社会福祉援助技術」を担当しています.皆さんとても積極的で,とても楽しい授業です.教員が楽しんでいていいのか?わかりませんが,活発な質問などなどとても刺激的です.昨日は,90 [...]
福祉の広場 (相談支援/後継者育成/調査・研究/人材交流)
昨日は,上智社会福祉専門学校での講義でした.「社会福祉援助技術」を担当しています.皆さんとても積極的で,とても楽しい授業です.教員が楽しんでいていいのか?わかりませんが,活発な質問などなどとても刺激的です.昨日は,90 [...]
昨日は,中途半端なコメントで申し訳ございませんでした.もう少し,皆さんのフィードバックシートにお答えしたかったのですが… 体調を壊していまして.微熱と喉の腫れが…週末,浜松で一日中×2日間講義だったので….皆さんも体調 [...]
おはようございます.昨日はすみませんでした.ブログが中途半端で.さて,皆さんのフィードバックシートですが,多くの学生さんが,半期の総括をしていたように思えます.歴史的な部分に時間をたくさん割きましたが,実は,単に歴史を [...]
二年生の皆さんお疲れ様でした. 今日も暑い一日でした.『介護技術』『精神保健』をやりました.とても充実した一日でした.
さて,内容ですが,『介語技術』では,基本的な介護技術の重要性と,フューマンサービスとしてのコミュ [...]
浜松スクーリング1年生の皆さん.お疲れ様でした.長い一日でしたか?私は,皆さんと色々話をしていたら,あっという間に終わってしまった…感じです.ありがとうございました.
さて,本日は,『社会福祉概論』『老人福祉論』をや [...]
本日より2日間,浜松へ講義(スクーリング)のため遠征です.今週末は,お休みなしでお仕事ですが,先週は南の島でリフレッシュしたし,来週末もお出かけの予定を入れているので,頑張るぞ!また,ご報告いたします.
露木ソーシャルワーク研究・相談センターでは,以前から『図書館』というページがあります.そこで「国家試験受験生に向けた」本の紹介ページがあるのですが,本日,推薦図書の内容を変更・更新しましたので,お知らせいたします.
[...]
昨日は,病院の仕事の後,上智専での講義でした.
内容としては,『価値』についてです.価値については,二つの視点で整理しました.まず,ひとつ目は,自分自身の価値・価値観.そして,ふたつ目は,介護・福祉専門職としての価値 [...]
今日から,7月なんですね.昨日までの雨で,今日の朝は少しヒンヤリとしていました.って,でも,8時とかに出勤する人にとっては,蒸していたと思いますが…私は,6時出勤なので,今日は東京でも空気が新鮮でした.7月からは,専門 [...]
今日は,雨模様の一日でした.確かに,梅雨ですからね.雨が降っていてもおかしくないのですが…今日は,朝,昨日のブログをアップすることから始まりました.朝5時です.午前中に,数冊の本に目を通し,原稿などをかいていました.お [...]