学芸大-演習 昨日の話の続き
昨日は,中途半端なコメントで申し訳ございませんでした.もう少し,皆さんのフィードバックシートにお答えしたかったのですが… 体調を壊していまして.微熱と喉の腫れが…週末,浜松で一日中×2日間講義だったので….皆さんも体調管理気をつけてくださいね.
さて,フィードバックシートですが,毎回一生懸命書いてくれていますが,昨日のフィードバックシートは,一人ひとり,とても丁寧に書かれていた印象です.自分について,訥訥(トツトツ)と語ってくれた方,自己紹介をしていたら思わずなきそうになってしまった方.自己紹介がこの半年で上手になったと実感した方,苦手だった人前での発表が出来るようになった方,意外と人前で話すことが苦手でないんだと気がついた方,他のメンバーの話を聞いて色々学なび,感じた方…たくさんのフィードバックコメントをいただきました.このように,今の気持ちを言語化することがとても重要です.こうやって,自分の気持ちや考えていることを言語化することが,自己覚知に繋がっていきます.
皆さんは,この夏,実習を体験します.本当に様々な体験をするかと思います.様々な人と出会い,様々な問題や課題,悩みと出会います.そのときは,短絡的に結論付けるのではなく,じっくり考えてみてください.そして,もしよければ,その体験を後期の授業でお話してくださいね.そして,みんなで色々考えていけたらいいですね.後期は,事例などを使って,2年生の援助技術で学んだ理論やアプローチを具体的に駆使していきます.もし,2年生の内容が危ういひとは,復習しておいてくださいね.
最後に,「後期も頑張ります」「後期楽しみです」という意見本当に多かったです.どんどん,みんなの考えを言語化して,吟味していきましょう.ああでもない,こうでもないって…色々考えていきましょう.そして,「半期の授業の中で,この授業は,収穫が多く,毎回新しいことに気づかされる授業でした」とのコメントもいただきました.ありがとうございます.それだけ,今皆さんは「変化」できる,柔軟な時期なのだと思います.自分だけの「凝り固まった考え方」だけでなく,他の人の斬新な考えや意見も聞き入れ,自分の力にしていってほしいと思います.
夏休み中の質問は,学芸のメイルにしましょう.t1699019@u-gakugei.ac.jp へお送りください.返信には数日有しますので,ご了承ください.