部署内勉強会~アセスメント,プランニング

28 2 月, 2010 (08:17) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療)

人気ブログランキングへ いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.

昨日行いました部署内勉強会のまとめをしたいと思います.勉強会が続いていますが,このように定期的に,継続して勉強会や事例検討を行っていくことはとても重要です.

昨日の勉強会のテーマは,①アセスメントと退院支援,②プランニングでした.二人の後輩ワーカーがそれぞれ発表したのですが,昨日も厳しい指導となりました.二人ともとてもよく整理でいていまいたが,内容やケースのスーパービジョンでは,厳しい内容の話になりました.

①アセスメントと退院支援では,ある事例を取り上げ,もともと行っていたアセスメントと,改めて行ったアセスメントを提示し,それについて細かく分析をしていきました.参考文献に依存している傾向はありましたが,アセスメント内容自体はとてもよくできていました.

ただやはり,まだシステムを意識してアセスメントをすることができていないんですよね.このワーカーは,大学でシステム理論をしっかり習っていてるのですが,思考としてシステム視座がないので,意識化しないと,他の理論を使ってソーシャルワークをおこなっています.時にその理論が適切な場合がありますが,意図的に理論やアプローチをコントロールしていかなければなりません.そういった意味では,現代のソーシャルワークにおいて,システム理論は非常に重要な考え方であるため,繰り返し指導し,意識化してもらっています.

②プランニングでは,前回もこのワーカーは,プランニングについての研究を行ったのですが,今回は,前回の反省や私からの指導を基に,さらに細かくプランニングについて研究をしてきました.

二つのケースをもとにプランニングを行ったのですが,このケースは実際い動いているケースです.そのため,このプランニングを基に,ケースを動かしているのですが,それがとても効果的に働いており,自分のペース配分や必要な声かけ,カンファレンスや面接の提案などがとてもうまくいっています.昨日は,それを私の方から改めて言語化し,プランニングの重要性を指導しました.

以上,雑駁なまとめですが,勉強会の報告です.

◆◆◆

本日は,一日お休みです.また,また,また,雨ですね.島から帰ってきて,東京は雨ばかりです.

本日は,確定申告に行ってきます.ここ数年毎年確定申告に行っているのですが,年々なんとなく便利になってきているような気がします.アンケートを書いたりしていて,皆,考えていることは同じなのだと思います.

生憎の雨模様ですが,素敵な休日にしてください.

情熱ブログの順位は?←このブログのランキングもわかります.今後ともよろしくお願いいたします. 人気ブログランキングへ

blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp *ブログに関するご質問・感想はこちら