ブラインド・テイスティング
いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.
本日,5時起床. 東京は,Oh~雨.大雨です.でも,暖かい感じがします.自分自身が少し熱っぽいのですが,今日はたぶん暖かい日なのだと思います.くしゃみや鼻づまり,喉の痛み,熱感が,慢性化しているようです.なかなか治りません.
皆様は,体調いかがですか?
◆◆◆
昨日は,一日病院勤務でした.お昼にカンファレンス,夕方に会議と,何となく,昨日は会議が多かったように思います.時間も長かったですし.
終業後は,比較的早く,自宅へ直帰しました.帰宅後,クリーニング店にはいきましたが,それ以外は自宅にこもっていました.少しからだが疲れていることありますが,この頃,お酒を飲んで帰ったりすることが,メッキリ減りました.大好きなワインも週末や休日に飲むくらいで,平日余り呑まなくなってしまいました.
最大の理由は,時間が無いことにあるのですが.
ワイン好きの私のとっては,お店のソムリエにリコメンドしてもらい,出会うワインは,なんとなく運命を感じてしまうんですよね.産地や年,ブドウ品種,樽熟成の状況,作り手・・などなど,色々考えていくと,とても想像的で,刺激的です.
ワインは,一本一本表情が違いますしね.昔は,勉強だと思い,何本かのワインを飲み比べたり,同じブドウ品種のワインを産地別で飲み比べたり,年別で飲み比べたりしたものです.ブラインド・テイスティングっていうのをやっていました.ブラインド・テイスティングというのは,見た目,香り,味などを基に,ワインをあてることです.
まず,見た目だけでも,ディスク(ワインの縁の部分の色)や,色の調和,脚(涙)といって,ワインがグラスの側面に沿ってゆっくりと下に流れ落ちる現象のことです.
次に,香りは,グルグルとかき回す前に一回香り,グルグルとグラスを回してからも香ります.このとき,果実や植物,動物などの香りに例えて覚えます.
最後に,味わいですね.これは実際に飲みます.が,ガブガブは飲みません.大体は,口当たり(タッチ)-中香-味わい-後味-余韻をみます.
一般的な,テイスティング・シートは,名前及び醸造所,収穫年,色,香り,味,適用温度,総合判断となっています.
が,いまは,こんなことしなくても,十分楽しめます.きっと,想像力が違うのだと思います.昔と,今では.そのワインの出来た村や街の風景や香り,気候などが想像できます.
って,ちょっと言いすぎですが,この頃は,こういうことを想像して飲んだほうが幸せだということが判明しました.
あれ・・.また,ワインブログになってしまいました.
◆◆◆
さて,本日も一日病院勤務で,夜は専門学校の講義です.また,一日フル活動です.凄い雨でが,今日も一日爽やかに駆け抜けていきたいと思っています.
『ワインテイスティングを楽しく』
情熱ブログの順位は?←このブログのランキングもわかります.今後ともよろしくお願いいたします.
*ブログに関するご質問・感想はこちら blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp