冷静と静寂 ~立ち止まり 立ち返り… それでも前に進んでいく.
いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.
本日5時起床. 暑いです.暑い.ジメジメしてます.しかも,本日は,夜会議なので,スーツです.更に暑いです.
南の島でこんがりと焼けた肌もだいぶ落ち着いてきました.同時に,東京の生活にも,シックリ慣れてきました.
今月も,明日で終わり,週末からは8月ですね.勤務表の作成や7月の勤務実績など,月末におこなう作業が残っています.今日やります.でも,本日は,朝から予約面接がたて続いており,しかも,終業後に聖マリアンナ医科大学病院で会議です.本日も,バタバタの一日です.昨日は,昼食を取る暇がなく,13時55分から2分程度,15時55分から2分程度の休憩&軽食を取りました.
昨日の終業後は,髪を切りに行きました.結構,さっぱりです.夏ですから.本当は,先週行きたかったのですが,なかなか時間が取れず,昨日になってしまいました.何となく,鏡の前に座り,自分をじっくり見る機会がないので,髪を切るときの時間は,自分自身にとっての「立ち止まり」「立ち返り」の時間です.高速に過ぎていく毎日の中で,月に一回の冷静と静寂の時間のような気がします.カットを担当してくれているMASAとは,10数年の付き合いですが,「幼馴染」というか,分野も環境も違いますが,同じ苦労をしてきた「仲間」という感じがします.何となく,お互いリラックスできるんですよね.同時に,お互い常に成長しあい,それを確かめ合っている部分もあります.
昨晩は,そんな時間を過ごしました.
その後,私の弟くんと,久しぶりにメイルのやりとりをしまいた.なかなか,お互い連絡も取れず,お互いの近況もわからない状況だったので,数回のメイル交換をしました.近況としては,BABYの誕生が間近とか.そろそろ,妊娠5ヶ月とのこと.安定期に入るとは言え,身体大切にして欲しいと思います.そして,弟よ,彼女をサポートしてあげてくださいね.色々,大変なこと,不便なことがあると思いますから.
『あるがままに-ラマナ・マハルシの教え』 本日のブログの内容に関連します.冷静や静寂の真の意味を教えてくれます.そして,自分の存在や「立ち止まり」「立ち返る」ことの大切さを・・
*このブログの紹介図書を月末にまとめて購入される方も多くいるようです.のんびり,紹介本と,その日のブログを読み比べてみるのも面白いかと思います.私のココロの内がわかるかもしれません.基本的に,ブログで紹介した本は,その日のブログに関連しているものです.ビーチで,帰省中の車内や飛行機で,帰省先の山や海,川でノンビリと,紹介本を読んでみてください.本日,紹介した本は,静かに一人で,ノンビリ読むには,最高の本です.
このブログの順位へ←このブログのランキングもわかります.今後ともよろしくお願いいたします.
*ブログに関するご質問・感想はこちら blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp