久しぶりの土曜日の休日~原稿執筆・最終講義・飲み会

21 2 月, 2009 (08:42) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療)

福祉・介護ブログランキング←いつも,クリックありがとうございます.


本日6時起床.本日は,久しぶりの土曜休日です.もう何ヶ月,土曜日休日がなかったのでしょうか・・.本当に久しぶりです.本日は,午前中は,自宅で原稿の執筆.午後から平山佳須美先生の最終講義がありますので,それに参加したいと思っています.


平山佳須美先生のご専門は,臨床グループワークであり,精神保健分野です.研究のテーマは,グループワーク,薬物依存,国際社会福祉比較,移民の精神保健,女性の薬物依存です.平山先生は,私が大学院1年生の時,コネティカット大学大学院教授をされており,サバティカルで前田ケイ先生の研究室に来ていました.もちろん,英語交じりの日本語で我々,大学院生の講義も担当してくださいました.そして,確か,私が2年生の時に,大学院の名誉教授として,日本に帰国されました.とても,アクティブな先生で,研究熱心な先生です.


夜は,久しぶりに大学院の友人と飲みに行きたいと思っています.情報交換と,たまにはくだらない話でもしたいと思います.何となく,今日も色々とバタバタしていますが,休日って感じです.


昨日は,午後からずーっと会議でした.16時からの地域連携会議は,地域の有料老人ホーム,特別養護老人ホーム,老人保健施設に参加していただき,地域交流と連携をテーマに議論を続けています.一時間と限られた時間ですが,とても有意義な時間です.今回は,病院側からのインフォメーションが多かったのですが,私から当院の各病棟の特徴や医療制度などの詳細をご説明させていただきました.アンケートでは,「何となくで,他病院との交渉をしていたので,医療の制度などがわかってとてもためになった」や,「曖昧な知識だったので,明確になった」などのコメントをいただきました.確かに,医療の制度は,変更が多く,変化が早いためその都度,変わり行く医療制度や情勢を把握するのはとても重要です.次に,当院の医師からも医療スタッフ側からの連携に関する想いなどを語っていただきました.これもまた,参加者の方から「医師から率直な意見が聞けたのでよかった」などのコメントをいただきました.お忙しいところ,皆様参加いただきありがとうございました.


その後,部署内の勉強会を行いました.6時から7時半まで,後輩ワーカーと,4月から当院のワーカーのなる現在学生アシスタントのお二人からそれぞれ報告してもらいました.後輩のワーカーは,現在,私の面接を観察しているので,そのプロセスレコードを書いてもらっています.昨日は,待合室から面談室入室までのプロセスレコードを発表してくれました.一階の待合室からエレベーターを使い,二階の面談室に入室し,椅子にかけてもらうまでのやり取りで,A4×1枚びっしり,書かれていました.が,まだ不足している点や不足する観察視点なども昨日のスーパービジョンで明らかになりました.しかし,自分の観察視点などのパターンや特徴が理解できたのではないでしょうか.そして,その後,飲み会でした.


本日は,久しぶりの土曜休日なので,有意義な一日にしたいと思います.皆様も素敵な週末にしてください.


このブログの順位へ←このブログのランキングもわかります.今後ともよろしくお願いいたします.


*ブログに関するご質問・感想はこちら blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp