自分のために使える時間
福祉・介護ブログランキング←いつも,クリックありがとうございます.
本日6時起床.昨日は,午前中原稿執筆をし,午後から大学で,平山佳須美先生の最終講義がありました.平山先生は,昨日のブログでも,ご紹介したとおり,アメリカで長い間,教鞭をとっていました.昨日の講義タイトルは,「米国のソーシャルワーク教育」でした.アメリカと日本との比較と,ご自身のアメリカでの体験を織り交ぜながらの講義でした.平山先生は,グループワークが専門のため,日頃の授業スタイルは,グループ形式のため,昨日のような教壇に立ち,スクール形式で講義することがとても珍しいです.少なくとも,私ははじめて「講義」を受けました.
講義内容については詳細を触れませんが,「機能派」と「診断派」に関する当時(1960年代)の考え方や,それぞれ支持していた大学,先生などのお話が聞けたことはとてもためになりました.やはり,海外文献も,もっと読まなければいけないと痛感しました.
その後,久しぶりに大学院の友人と飲みに行きました.研究やソーシャルワーク教育,現場の話が8割,あとはくだらない話が1割,情報交換が1割.19時くらいから23時過ぎまで話していました.昨晩は,ワインの豊富なお店ではなく,「おばんざい」が食べられるお店だったので,アルゼンチンの白ワイン(シャルドネ種)とボルドーの赤ワインをいただきました.
久しぶりに,自分のために時間を使ったような気がします.自分を成長させるための時間.やはり,もっともっと,インプット作業をしないとなぁ.と痛感しました.そして,またもう一度大学に戻り,更なる研究をしなければという想いもわいてきました.
本日は,一日お休み.原稿の執筆をします.皆様,素敵な日曜日にしてください.
このブログの順位へ←このブログのランキングもわかります.今後ともよろしくお願いいたします.
*ブログに関するご質問・感想はこちら blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp