揺れる思い~社会福祉士と、メルマガ

21 2 月, 2012 (07:27) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療), 後継者育成事業


人気ブログランキングへ

雪の寒さに耐えた週末だったので、少し、暖かく感じます。

これは、気のせいか? それとも季節が春に向かっているのか?

あまり天気予報などを見ないので、体感でしか、それを感じることはありません。

でも、やっぱり、何となく、暖かく感じます。



話は変わりますが、

メルマガを発行しているのですが、以前、本ブログで、次年度のメルマガ予定を白紙にするお話をしました。

そうしたところ、やはり、メルマガで勉強をしたいと、次年度受験の方からメイルをいただきました。

私、このメルマガは、

○独学で何空手をつけたらいいのかわからない。

○現役から遠退いてしまって、受験勉強を忘れてしまった。

○教科書を読んでもよくわからない。

○皆、どんなペースで勉強しているのかわからない。

○自分の勉強法が正しいのか、わからない。

○合格したあとも、ソーシャルワーカーとして必要な知識もしっかり理解したい。

と、言う方々のサポートをしたいと思い二年前から始めました。

しかし、このメルマガも、多くの方に愛読いただく一方で、合格の虎の巻というか、合否のみに主眼がおかれ、メルマガの内容から問題が出るか、出ないか、といった所に関心が向けられてしまい、なんのための試験勉強なのか、なんのための国家資格なのか、という漠然とした疑問を持つようになったんですね。私が。

で、私は、合否ももちろん大切だけれど、その後のことも試験勉強を通して、考える時間にしてもらいたいという思いもあるんです。

あと、この頃の試験の傾向は、一問一答の暗記というより、知識を前提とした応用問題も多く、ひとつのことから興味を広げる学習法が有効であることがわかります。

そういった意味で、メルマガも、もちろん合格を目指すものですが、ソーシャルワーカーに必要な知識や技術、視点などを伝授するのも役割だと思っています。



次年度是非! という声を聞くと、開講したいなぁ、開講しなければ、と思うのですが、もう少し準備を含め考えたいと思います。

もし、受験勉強に、メルマガもお考えの方は、提案でも、感想でもいいのでメイルください。

色々なやり方があっていいと思ってます。



あと、毎年、講座(対策講座)はやらないのかという声も多いのですが、現時点では、全く予定がありません。

年度が開けてから、企画、依頼を含めて明かされていくと思います。もう少しお待ちください。

出版関係は、もうすでに原稿をいれているものもあるので、出版された際はご紹介いたします。

と、次年度のお話ですね。

大学でも、次年度の準備が着々と始まっています。

さて、今日も一日頑張るかなぁ。皆さんも、素敵な一日をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

Write a comment