スロースタート

7 5 月, 2012 (07:41) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療) | No comments

さて、GWも終わり、今日から活動です。
少し早い電車だからなのか、混雑はありません。

スロースタート、静かなスタートです。

本日は会議のみですが、授業準備や原稿書きなど、やることは盛りだくさんです。

今週も何となく、あっという間に終わってしまいそうで。

それでは、皆さんも、素敵な一日をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

GWも最終日。

6 5 月, 2012 (13:38) | コラム(ライフスタイル) | No comments

GWも、今日で終わりですね。私は昨日まで軽井沢で、のんびり過ごしていました。温泉に入ったり、お酒を飲んだり、特別に「なに」をするわけでもなく。

写真はPAでの写真。昨日、所々渋滞に巻き込まれながら帰ってきました。

本日は、伸びに伸びた髪を切りにいってきます。

さて、明日からまた仕事。ゆっくり休んだので、バリバリ頑張るぞ。

では、皆さんもGW最終日。素敵な一日をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

GW後半

5 5 月, 2012 (07:52) | コラム(ライフスタイル) | No comments

すっかり、休日、連休モードです。

皆さんいかがお過ごしですか? 天気もやっと、回復ですね。

行楽地はどこも大混雑ですが、皆、のんびりと、楽しそうです。

GWも後半です。皆さん、素敵な休日をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

雨が上がり

4 5 月, 2012 (07:20) | コラム(ライフスタイル) | No comments

雨が上がり、きもちのいい空。

今日も一日、ゆっくり、のんびり過ごしたいと思いまし。

皆さんも素敵な一日をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

さくら

4 5 月, 2012 (07:14) | コラム(ライフスタイル) | No comments

雨上がりに咲く桜。情緒があって素敵です。

車移動。渋滞&ものすごい雨でした。

でも時間はのんびりと流れています。

皆さんも素敵な一日をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

連休の谷間

2 5 月, 2012 (10:58) | コラム(ライフスタイル) | No comments

昨日の東京は、スコールのような雨が降る、曇り空でした。本日も朝から曇ってます。

どんよりとした曇り空からはポツポツと雨が。

本日は一日自宅でのんびりです。

今日は連休の谷間でお仕事の方も多いのではないでしょうか。
そして、明日からまた連休ですね。

皆さんは、いかがお過ごしですか。体調を崩している方も多いですが、この連休が終わると夏まで、特別な休みがないので、うまく切り替えたいですね。

それでは、みなさま、素敵な一日をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

折り返し

1 5 月, 2012 (08:37) | コラム(ライフスタイル) | No comments

大型連休の方は、折り返しですね。

私も、勤務する大学は9連休なのですが、本日は非常勤の学芸大学の講義日です。

と、いうことで、今大学に向かっているにですが、意外と世の中は通常勤務のようで、電車も結構満員です。ただ、大きなスーツケースを抱えたり、旅行雑誌等を開いたり、やっぱり休日モードの乗客もたくさんいます。

私は、講義2コマです。


天気は、まずまず。まだ日差しが降り注ぎます。が、「まだ」ですので、本日、明日の天気予報は曇りから雨のようです

気温は、ぐんぐんと上がり、コートなどはいらず、昼間はシャツ一枚で、十分過ごせそうです。

さて、それでは、皆さんも素敵な休日、素敵な一日をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

社会福祉士 2013

30 4 月, 2012 (07:00) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療), 後継者育成事業, 推薦図書, 講義・公演・講習 | No comments

今日はまた、どんよりとした曇り空です。

さて、本日は、私が執筆・監修しました書籍が出版されましたので、ご紹介します。
社会福祉士国家試験を受験される方は、是非参考にしてみてください。

 「QB社会福祉士」メディックメディア(医療情報科学研究所) 第21回試験から第24回試験までの過去4年分が掲載されています。図表やイラストなどで非常にわかりやすい解説がなされています。答えや簡単な解説では不十分という方は、是非おすすめの一冊です。

 「RB社会福祉士」メディックメディア(医療情報科学研究所) こちらは、参考書です。過去6年分を分析し、合格ラインである6割、つまり90点を目指す知識、内容が掲載されています。先に紹介したQBの解説や以下に紹介する用語集、六法で、理解が不十分だったり、内容が十分理解できない方は、是非おすすめします。

以上、私が携わった書籍(参考書)です。
国家試験勉強は、年々そのスタート時期は早くなっていると思います。
確かに、追い込みは11月くらいからですが、早い段階から過去問や用語に慣れておくことは非常に重要だと思います。

そういった意味で、各社、かなり早い段階から国家試験に関連する書籍が出版されている状況です。

本日は祝日ですね。お休みの方も多いのではないでしょうか。それでは、素敵な一日をお過ごしください。

感じる

29 4 月, 2012 (15:56) | コラム(ライフスタイル) | No comments

それにしても、気持ちのいい一日です。いい天気ですね。

気温が上がると、心も上がりますね。ウキウキ。

皆さんも休日を満喫していることと察しますが、いかがお過ごしですか?

お出掛けしている方も多いですかね。

感じたり、体験をして、日頃の疲れを存分に癒してくださいね。

では、素敵な休日をお過ごしください。

WordPress for BlackBerry

始まった! GW

28 4 月, 2012 (17:04) | コラム(ライフスタイル) | No comments

仕事の方も多いかもしれませんが、GWはじまりましたね。

そして、いい天気。ずーっと、ずーっと、曇りや雨の日が続いたので、とってもきもちがいいですね。ポカポカ。

今日は、半袖でも大丈夫ですね。

新入生、新社会人の皆さんにとっては、やっとゆっくりできるんじゃないかなぁ。

実家に帰ったり、旅行にいったり、買い物にいったり、寝込んだり、様々な休日、連休をエンジョイしてほしいと思います。

ただ、どうせなら、少し体を動かしたり、日頃できない時間を過ごしてほしいと思います。

家でのんびり過ごすのも悪くないですが、活動しないと、逆に疲れがたまるものです。

素敵な休日、連休を過ごしてほしいと思います。

今晩は、美味しいカレー食べるぞ! と、いっても、私の場合はルーカレーやお肉カレーがNGなので、香辛料がたっぷり入ったカレーです。あと辛いのも苦手なので、激辛でないカレーです。

WordPress for BlackBerry