昔話 「むか~し.むか~し.あるところに・・」

15 9 月, 2009 (08:20) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療), 後継者育成事業, 推薦図書

人気ブログランキングへ  いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.

本日,5時起床. 東京は,どんより曇り空です.

「やることがいっぱいある」と考えて,動けない時があります.今まさにそんな時.だからこそ,「やることリスト」に書き出して,一つひとつ,地道に終わらせていくのです.

そして,昨日一つの仕事が終わりました.

ん~やっぱり,コツコツと,地道にやっていけば,必ず,「終わり(ラスト)」が訪れるのです.

で,一息つこうと,シャンパンでも開けたい気分になるのですが,それと同時に,次の仕事の構想が,モクモクと涌いて出てくるので,直ぐに次の仕事に着手してしまうんですよね.

で,気がつくと,その仕事も終わり.シャンパンでも開けようかと思った瞬間に,次の仕事のアイデアがモクモクと涌いてきて,また次の仕事に取り掛かるのです.そんな連続で,1ヵ月,1年が・・あっという間に過ぎていきます.

◆◆◆

昨日は,後輩ワーカーの一人がお休みだったのですが,残りもう一人の後輩ワーカーと,昔話をしていました.「桃太郎」とか,「浦島太郎」とかの昔話ではなくて,ソーシャルワーカーに成り出した頃の私の話を・・

私は,新人ワーカーの時から,本当に色んな場所に,先輩ワーカーたちに連れられて行っていました.研修や学会.大学での講義.社会活動などなど.

当時,先輩方はとても,勉強熱心で,研究者も現場も関係なく,勉強したものです.ある先生は,「現場の人は,一年に一本でもいいから事例をまとめることが重要です」と言っていました.私は,その言葉をとても大切にし,一年間に10本程度の事例はまとめていました.

機会を頂き発表をすることもありました.今考えてみると,その作業というか,勉強というか,時間が,今を作っているんだなぁ~と思います.

その他,社会活動では,HIVに関する諸問題.障害者の支援費制度,自立支援法に関する問題.ホームレス支援.ハンセン病に関する諸問題・・など,ロビー活動なんかもしたこともあります.

ホームレス支援では,都内の公園に行って,健康調査をしたり,アパート移行した方々の医療・福祉相談をしたりしました.ハンセン病に関しては,被害実態調査の調査員や相談活動などをしました.余談ですが,雨上がりの公園での調査は,過酷で,なんといっても,蚊に刺されるのですが,それがメチャクチャ腫れるんです.メチャクチャ痒いですし(泪).

教科書は,机上では学べないたくさんの人権問題や生活問題・・といった,社会福祉に関連する問題を肌で実感すると共に,そこで培ったものが,現在の支援にも脈々と繋がっています.

なんて,話を少ししてました.

ん? これって,年なかぁ?

でも,私も,先輩ワーカーから色々なことを教わり,話を聴かせてもらいました.

専門職教育で重要なことの一つに,私は,「伝承作業」があるといっているのですが・・. 業は,見て覚え,聴いて覚え,盗んで自分のものにしていくものです.

この頃,ワーカーたちが集まると,ソーシャルワークの困難性の話ばかりで,余り面白くないんですよね.

 『ハンセン病療養所から50年目の社会』

異形は らいのシンボル
その手に手錠をかけよと言った人よ
痛恨と懊悩は 海の沙よりも重い
(中略)
手にかけた数珠は
無罪 解放の証しか
されば私は
自由の賛歌を唱和せねばならぬ
過ちを繰り返させぬために
歴史を書かねばならぬ
合唱する手に
花の色が染んだ
(本文より引用)

【執筆を協力した図書】
ミネルヴァ国家試験対策 介護福祉士ワークブック〈2010 上巻〉
*介護福祉士受験者は必見!私が必要・頻出箇所を厳選して執筆しました.

情熱ブログの順位は?←このブログのランキングもわかります.今後ともよろしくお願いいたします. 人気ブログランキングへ

*ブログに関するご質問・感想はこちら blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp