自分のカラダは自分で守る ~身を守る知識と技術をもつヒト
いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.
本日,5時起床. 朝晩が涼しく感じるのは私だけでしょうか? しかし,朝も,8時位からは,グングンと気温が上昇していきますね.日中は,院内に居ても,大きな窓からは,外部の「暑さ」が伝わってきます.
ただ,何となく,気分的な問題なのでしょうか・・・ 朝晩は,秋を感じてしまいます.空も何となく,夏の空から秋の空に移行しつつありますね.
さて,昨日から学生の実習が始まりました.まだ,初日なので,病院になれることからはじめてもらいましたが,電話の相談は少なかったものの,面談や入院相談などはあり,準備不足だった学生は,反省をしていました.実習初日の申し送り以外の体験が,入院相談だったので,びっくりしたようです.
が,事前学習や実習目的・目標などを事前に摺り合わせしていたので,観察の視点などは明確になっていました.あとは,これを繰り返し,実習の目標としている「自己決定」と「価値観」について,探究していって欲しいと思います.
「自己決定」や「価値観」については,先行研究をかなり読み込んできていますが,まだまだ,自分自身の身になっていないようで,言葉が遊んでしまっている感もありますが,実習を通して,経験・体験レベルで,体感して欲しいと思います.
同時に,後輩ワーカーの体調管理が心配です.相談室スタッフは皆,この二週間,休みも無く,仕事外の作業もとても多いので,心配です.夏バテや夏の疲れが出やすい時期ですので,後輩ワーカーの言動を見極め,早期に休みを取ってもらったり,助言や支持(サポート)をしていきたいと思います.
私自身も,若干風邪気味です.
皆様も,夏バテが出やすき時期なので,体調管理に気をつけてください.私は,多めの水分とビタミンの摂取を心がけています.
自分のカラダを守るための知識・技術を持っているのが,現代を生きるヒトにとって重要です! 自分のカラダを自分で,守れないのは,スマートじゃないですよね.自分のことも,他人のことも,環境のことも,そして地球のことも・・考えられるヒトが,素敵ですよね.
【論文紹介】
回復期リハビリテーションにおける患者家族のニーズ精査とアセスメントの考察
–大腿骨頸部骨折患者及び家族を中心に– 『医療ソーシャルワーク 57号』
情熱ブログの順位は?←このブログのランキングもわかります.今後ともよろしくお願いいたします.
*ブログに関するご質問・感想はこちら blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp