押し出されるような日々
さて、一週間が始まりました。
まだ朝晩冷え込みますが、日中は気温が上がりそうですね。早く夏が来てほしいです。あ、もう気持ちは、春から夏モードなんですけどね。
今週からは、学芸大学の講義が始まり、いよいよフル活動となります。
色々考えたり、悩んだり、ストレスなんかもきっとあるんでしょうが、その考え、悩み、ストレスを感じる時間もタイミングもないので、この頃は、あまり考えず、悩まず、ストレスも感じず生活しています。
本日は、朝一時限に3年生ゼミのオリエンテーションをし、3時限目は学科会議、15時から出版社の方の面会、その後夕方からは食事をしながら大学の先生との打ち合わせとなっています。
なんとなく、バタバタの一日になりそうです。
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? 新年度も始まり、新しい体制だったり、新しい職場や役割、役職など、慣れないことばかりですよね。
体調を崩している方もいらっしゃるのではないでしょうか。大きく深呼吸をして、肩の力を抜いてやってみてください。
4月も半ば、そして後半戦ですね。この感じでいくと、あっという間にゴールデンウィークですね。
それでは、皆さん、今日も素敵な一日をお過ごしください。
WordPress for BlackBerry
Write a comment