早く起きた朝は。
早く起きた朝は‥ 旅に‥ と、言いたいところですが、本日は旅じゃなく、お仕事です。
朝4時半おきですよ。
と、言うのも、ニュースなどでご存じの方も多いかと思いますが、本日、明日と、センター試験が行われます。
なので、私は、そのお手伝い。
昨年は、カンニングなどが社会問題となり、受け入れ側の大学も、ピリピリムードです。
ミスも許されませんし。
と、言うことで、朝8時に集合です。役割によっては、7時半集合もあります。
私は、8時なので、少しホッとしていますが、それにしても、こんな早くの出勤です。
いつもの出勤とそう変わりませんが、確実に30分は早く出ています。
◆
昨日は、大学講義のあと、夜間の研修会でした。ここ数年お手伝いさせていただいてる知的障害者を対象とする作業所の職員研修でした。
いつも通り、事例検討をしたのですが、18時半スタートで、終了は21時を過ぎていました。
グループワークもやったのですが、その時間が本当に足りないくらい、内容的にもかなり充実した研修会でした。
事例検討も、重ねているため、メンバーの方々のコメントも的確で、勉強になります。
その後は、恒例となっている飲み会だったのですが、この研修会は、職員(常勤)会と抱き合わせになっていため、職員方の新年会と、新しく入職した方の歓迎会に参加させていただく形になりました。
会が始まったのも21時過ぎからでしたので、終了も午前0時を過ぎ、私は途中で退席したのですが、それでも帰宅は0時半でした。
◆
さて、そんな、こんな、金曜日でしたが、今日もまた朝から夕方遅くまで、一日仕事です。
学生(受験生)さんにとって、一生を決める(と思っている)、とても大切な試験ですので、気合い入れて、頑張りたいと思います。
ま、でも、これが人生のすべてじゃないですけどね。当人にとっては、センター試験が今の人生そのものですからね。
センター試験受験生の皆さんは、今までやって来たことを信じて、最後の最後まで、戦い抜いてください。
受験生の皆さん。ファイト!
WordPress for BlackBerry
Write a comment