少しだけ近くに寄り添うこと

9 8 月, 2011 (08:00) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療), 推薦図書, 講義・公演・講習

人気ブログランキングへ

_____________________________________________________________

★いよいよ後期講座始まります!!!

メルマガ 社会福祉士をめざす 『露木先生の合格受験対策講座』

【後期】 8月から1月+国家試験後2ヶ月 購読料:525円/月

更新日:1,5,10,15,20,25日更新 更新回数が増えてより細かく丁寧になります.

メルマガのサンプル号はこちら

《願掛け》 何か目標がある方は是非クリックしてください.

人気ブログランキングへ *目標祈願専用クリック!!続けることが大事.『継続は力』

______________________________________________________________________

本が出版されました!! 皆さまのお手元へお届けします.

 社会福祉士国家試験模擬問題集2012

出版社:中央法規出版

内容:社会福祉士国家試験の模擬問題集です.編集は,日本社会福祉士養成校協会です.

執筆:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke 保健医療サービス担当.

参考:社会福祉士国家試験受験生は必読の一冊です.推薦します!

______________________________________________________________________

著書・監修した本が出版されました!!

 クエスチョン・バンク社会福祉士国家試験問題解説 2012

出版社:メディックメディア

内容:第20回国家試験から第23回(最新)の過去問題+αの解説集です.

編著:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke 保健医療サービス担当.

参考http://www.medicmedia.com/welfare/book_stateexamination.html

______________________________________________________________________

人気ブログランキングへ いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.

いやいや.暑い日が続いていますね.夏らしい暑さです.そして,蒸し蒸しですね.

皆さん,体調の方はいかがですか? 私は,先週末くらいからグズグズとしていた風邪は,どうにかピークを過ぎたようで,大丈夫です.

◆◆◆

さて,今週は,きっと,このブログ,実習生指導の話一色になりそうです.

昨日も,実習生の中間発表がありました.が,17時から開始して,まず実習生が約30分弱の発表をし,その後,質疑応答が約30分.

最後に,実習担当者と,実習生に,私から指導を行いました.

今回の実習のテーマは,『ヒューマンサービスにおける医療ソーシャルワーカー(MSW)の専門性と独自性の考察』です.この分析,考察と視点として,連携や協働をキーワードにしております.

先週末(土日)をつかって,実習生もかなりまとめてきていましたが,やっぱり,まだまだ観察の視点があまりと言うか・・・ よく出来る実習生さんだからこそ,結論を急ぎがちです.

だいぶ,分かっていることも多いですが,今回の実習生さんだけではありません,ソーシャルワーカーは,もっとジックリ,多面的に物事を分析する力が大切です.短絡的に,理解し,分かったつもりにならないことが大切です.

共感もそうですが,少し,近くに寄り添える位ですよ.でも,この「少し近くに寄り添う」ということが,心や身体を病んだ患者さんやご家族には,どんなに心強いかと言うことです.

週末の演習でも少しお話しましたが,分かるということ,共感するということは・・・

他者と,同化することでも,同じ体験をすることでもないことをお話しました.

つまり,癌で家族を亡くした援助者が,必ずしも癌で家族をなくした家族の気持ちを理解し,適切な支援が出来るわけでもなく,癌で家族を亡くしたことが無い援助者だって,キチンとプロセスを踏めば共感する事は出来ます.

講義の中でも,

援助者:「私も,大事な祖父を癌で亡くしたんですよ~」という声かけに対してい,

家族:「あなたは,あなたはおじいさん.私は,旦那です.あなたに旦那をなくした私の気持ちなんて分かりません」

実際,私がスーパービジョンをしたMSWから聴いたお話です.

「少しだけ近くに寄り添うこと」

これは,必要な量の声かけ.必要な時間と場所の確保・・・ が大切ですね.あと,介入する時は,そのタイミングを予測し,信頼関係を醸成しながら,一気に介入していきます.

◆◆◆

ちょっと話が逸れてしまいましたが,今実習生は,最後の追い込みです.

きっと,ここ数日寝れない日が続くのではないでしょうか.

ま,意味ある苦労は,後で必ず力となります.頑張って欲しいと思います.

◆◆◆

週末演習講義を受講してくださった皆さん.メイルありがとうございます.そして,受講生のO氏から皆さまに一斉メイルで,私の好きな言葉が送られたという噂も.

もし,幸運にも(笑),そのメッセージを受け取った方.是非,その言葉大切にしてください.名言や,座右の銘って,たくさんありますが,その中でも,とても好きな言葉です.

 お薦めの一冊.対人援助者は,自らをよく理解し,自己を活用できる準備が必要です.ソーシャルワーカーにとって,自分自身すべてが,援助の道具になりますからね.

~~~~~~~~~~~

『夏Project 2011』

1.小さなことに気にしない

2.未来を悲観しない

3.自分に素直でいる

4.相手を大切にする

5.辛い時は泪を流す

6.楽しい時は大きな声で笑う

7.すべての「生けとし生けるもの」に感謝

~~~~~~~~~~~~

今後ともよろしくお願いいたします.左の扇風機をワンクリック.情熱ブログの順位が分かります ⇒ 人気ブログランキングへ

_____________________________________________

ブログに関するご質問・ご感想はこちらからお送りください

メイルでのお便りはこちら

_____________________________________________

人気ブログランキングへ