学ぶ眼差しはキラキラと・・・

10 5 月, 2011 (08:08) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療), 後継者育成事業, 推薦図書, 東京学芸大学

人気ブログランキングへ

_____________________________________________________________

メルマガ 社会福祉士をめざす 『露木先生の合格受験対策講座』

【前期】 4月から7月 購読料:315円/月 更新日:毎週土曜日) *初月は無料!!

【後期】 8月から1月+2ヶ月(国家試験後) 購読料・更新日共に未定

メルマガのサンプル号はこちら

______________________________________________________________________

《願掛け》

この天使がハート(国家試験合格)に狙い撃ちを一日一回ワンクリック.

何か目標がある方は是非クリックしてください.

人気ブログランキングへ ←←目標祈願専用クリック!!続けることが大事.『継続は力』

______________________________________________________________________

論文が発表されました!!

論文名:回復期リハビリテーション病棟の患者及び家族のニーズ構造の精査

―多面的理解と側面間の交互作用性(transaction)を中心としたソーシャルワーク支援―

掲載雑誌:『医療と福祉』NO.89 Vol.44(2) pp23-pp32. 日本医療社会事業協会発行

著者:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke

______________________________________________________________________

著書・監修した本が出版されました!!

著著名:『QB(クエッション・バンク)社会福祉士2012』

*今まで間違えて表示していました.正しくは,2012年です.

出版社:メディックメディア

内容:第20回国家試験から第23回(最新)の過去問題+αの解説集です.

問題が611問集録されています.

編著:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke 保健医療分野担当.

参考http://www.medicmedia.com/welfare/book_stateexamination.html

______________________________________________________________________

人気ブログランキングへいつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.

さて,今日は火曜日.東京の天気は,晴れ+曇り空って感じの朝です.でも,気持ちのいい朝ですね.若干湿度が高い感じがしますが・・・

で,今晩から天気が崩れるようで,今週は,雨の一週間にあるようですね.傘を持っての出勤の方もたくさんいらっしゃいました.

◆◆◆

昨日は,午前病院勤務で,午後から大学の講義でした.

今日は,大学の講義のお話しをしたいと思います.昨日は,東京学芸大学と言う大学で「医療福祉論(保健医療サービス)」と,「ソーシャルワーク論Ⅲ(相談援助の理論と方法)」の講義だったんです.

「医療福祉論」が3年生対象で,「ソーシャルワーク論Ⅲ」が2年生対象です.

3年生にもなると,就活や,卒論,国家試験と・・ 少しずつ,リアルに自分のことと認識しはじめますので,2年生の時とは違い,皆さん顔がとっても大人です.悩みの数も,増えるでしょう.そういった意味では,4月の開講と共に,それぞれの目標に向かって,若しくは目標探索のために,一生懸命です.

一方,2年生はと言うと・・・ 大学の1年間が終わり,やっと大学生活にも慣れ,大学生活が一番楽しい時期なので・・・ 4月開講しても,まだまだ集中できていない学生さんもたくさんいました.が,しかし,GWを境に,一気に集中力が増し,授業への参加も積極的になってきました.個人差はあるにしても,ほぼ90%の学生さんが勉強モードに入っています.残りの10%は・・・ 大丈夫かなぁ?って心配になってしまいますが,ま,時が解決してくれるでしょう.頑張れ! 時間はそうたくさんないぞ.

と,2年生の「やる気」が一気に増しました.授業の内容も,かなり専門的になってきたというのもありますが,フィードバックシート(リアクションペーパー)も,より具体的な質問や,疑問が書かれています.

そして,その疑問も,とても重要なことに気がついています.ので,その疑問は各自,ひも解いていってくださいね.勿論,私も,その解決を支援しますが,私が答えを教えてしまっては,探究する力がつきませんからね.*参考文献などは提示しますよ.

ご自分で,先行文献や,様々な文献にあたり,その事象や疑問を多面的に分析してみてください.そこから,また新たな発見があります.そして,これが卒論へと繋がっていくのです.

疑問に思った着眼点が,その学生の「オリジナリティ」なので,その解決も独自の方法で導き出して欲しいと思います.それが,オリジナルな論文ですからね.

と,いうことで,成長しよう,頑張ろうという姿って,とっても美しいですね.私は,そういう目がキラキラした学生さんを全面的に支援・支持しますよ.あ,出遅れている学生さんもちゃんと,目をかけていますからね.ゆっくでもいいから,ついてきてください.時に,後ろから押してあげますから.ね.

 「大学生になるきみへ」 是非高校生,そして大学一年生の皆さんに読んでもらいたい一冊です.勿論,大学生活で,何を目標に,何を目的に生活して行けばいいか悩んでいる方も・・・ 必見です.

~~~~~~~~~~~~

『「ありがとう」プロジェクト』

一日,

10人に「ありがとう」という感謝の言葉を言うこと.

5人から「ありがとう」と感謝の言葉を言ってもらうこと.

重要なのは,感謝し,感謝されることで,人は役割や生きがいを見つけられるものです.

皆さんも今日から是非,セルフチェック.

10人に「ありがとう」.5人から「ありがとう」.はじめてみませんか?

最初は,5人に「ありがとう」.3人から「ありがとう」でもいいですよ.

☆賛同者は,是非ワンクリック!『ブログランキング』☆

~~~~~~~~~~~~

今後ともよろしくお願いいたします.左のsumireをワンクリック.情熱ブログの順位が分かります ⇒ 人気ブログランキングへ

_____________________________________________

ブログに関するご質問・ご感想はこちらからお送りください

メイルでのお便りはこちら

_____________________________________________

人気ブログランキングへ