筆記用具
_____________________________________________________________
メルマガ 社会福祉士をめざす 『露木先生の合格受験対策講座』
【前期】 4月から7月 購読料:315円/月 更新日:毎週土曜日) *初月は無料!!
【後期】 8月から1月+2ヶ月(国家試験後) 購読料・更新日共に未定
______________________________________________________________________
《願掛け》
この天使がハート(国家試験合格)に狙い撃ちを一日一回ワンクリック.
何か目標がある方は是非クリックしてください.
______________________________________________________________________
論文が発表されました!!
論文名:回復期リハビリテーション病棟の患者及び家族のニーズ構造の精査
―多面的理解と側面間の交互作用性(transaction)を中心としたソーシャルワーク支援―
掲載雑誌:『医療と福祉』NO.89 Vol.44(2) pp23-pp32. 日本医療社会事業協会発行
著者:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke
______________________________________________________________________
著書・監修した本が出版されました!!
著著名:『QB(クエッション・バンク)社会福祉士2012』
*今まで間違えて表示していました.正しくは,2012年です.
出版社:メディックメディア
内容:第20回国家試験から第23回(最新)の過去問題+αの解説集です.
問題が611問集録されています.
編著:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke 保健医療分野担当.
参考:http://www.medicmedia.com/welfare/book_stateexamination.html
______________________________________________________________________
いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.
東京寒いです.しかも曇り空.
そして,私の短いGWは終わりました.今日の通勤電車はと言うと・・ 学生さんが多かったです.その他,通常出勤の方も多かったのではないでしょうか? 駅のホームや改札口は,いつもの金曜日の景色でした.
と,ここまで,文章を打ったのですが・・ 頭の回転が悪いことに気がつきます.適切な言葉選びが,一発で出来ていないんです.昔,久しぶりに文字を書いた時に,違和感を感じたことありませんか? 夏休み明けとか,お正月明けとか・・ 久しぶりに文字を書くと違和感を感じました.今は,ボールペンや,鉛筆などで文字を書く機会がグッと減りましたよね.
私は,今一番多く手で書く時の用具は,「万年筆」と,「チョーク」です.
万年筆は,面接の時,必ず使っています.今使用する万年筆は,大学院で修士号を取得した時に購入したものなので,もう6年,7年くらい使用しています.が,まったく問題なく,逆に,年々書き味が良くなっています.
チョークは,ご存知の通り,大学や専門学校の講義で使用します.新しい大学や専門学校では,ホワイトボードに,マーカーを使用する学校も増えてきましたが,私の場合は,一週間5つのクラスを持っていますが,その中の1つのクラスのみです.
ただ,万年筆の書き味って,本当に良くて,力はまったく要りませんし,自分の癖に合わせてペン先が馴染んでいるので・・・ ここからは言い訳になりますが・・・ チョークや,その他の筆記用具は,非常に使いづらいんです.
言い訳ですが・・ ね.
私の講義を受ける皆さん・・・ 癖字なんですよね,私.見にくい字も多いかと思いますが・・・ 察してやってください.寛大なご配慮宜しくお願いします.
あとは,クレジットカードのサインを書く際に,スーツやジャケットの内ポケットに入れているボールペンも,頻回に使用しますが・・ 所詮,自分の名前を書くだけのもの.でも,このボールペンも,力を入れず,サラサラと,とても書き味がいいです.
◆
さて,今日の話題はというと・・・ そう,この頃,文字を書く時は,殆ど,キーボードを使用しているというお話です.私たちが小学生や,中学生,高校生までは,PCって,一般のものではなかったので・・ 小学生の時は,PCルームなんてありませんでした.図書室も,図書カードみたいなカードを使って本を検索しました.中学生の時も,私が卒業後に,PCルームなるものが誕生し,授業でも使用されるようになったようですが・・ 中学生の時もPCの授業や,PCを使用した活動なんてありませんでした.
で,高校はと言うと・・・ 確か,PCルームはあったと思いますが,縁が無かったのか,まったく使用しなかったと思います.
で,大学,社会人となって,やっとPCを使用するようになりました.Windows95なるものが誕生してからです.学生の時は,レポートなどをPCで作成していたので,使用していましたが,その時,ネットはまだまだ高額で,一部の人のものでした.
社会人になり,PCをはじめ,ネットを使用する頻度がぐーーんと増え,大学院の時は,PC&ネット無しでは,論文が書きあがらないくらい,重要なアイテムとなりました.よく院の時,指導してくださる教授の先生方から,今は,ネットがあるから,PCがあるから,便利だと,何度も聞かされました.
確かに,100ページの論文を手で書き,分析や先行研究の整理などをWordやExcelなしで行うことは,想像もつきません.文献の検索も,ネット無しで,大学の図書館や国立・都立図書館にこもって,一日かけて論文検索する時間と手間も想像がつきません.
今は,ネットで論文を検索しておいて,実際,その情報を基に,各と図書館へいってそれを借りればいいだけですからね.あ,今の時代,コピーですね.
と,まー この10年で,生活が一変しましたよね.本当に,この10年,この20年で大きく変化しました.
ただ,PCやキーボードで怖いのは,ミスタッチです.人の考える速度に,手書きよりはるかに追いついてきましたが,そのため,ミスタッチが起こります.実は,私も,タイプはとっても早いのですが・・・ ミスタッチも多いので,要注意です.もうここまでで,ミスタッチ・・が,あるかもしれません.
◆◆◆
さて,本日は,金曜日.一日病院勤務です.
お仕事の方は,頑張りましょうね~
そして,お休みの方は,素敵な充実をお過ごしください.
ちょっと肌寒いですが,雨は大丈夫そうですからね.素敵な一日を.
万年筆あまり興味ない方も多い方も多いかもしれませんが,使用したらもう手放せないですよ.
今日のお薦めは・・
まず,たくさん万年筆が登場する本です.『クローズド・ノート』. 確か映画化もされたと思います.この小説のテンポも好きです.時間の流れ.そして,本当に色々な個性を持った万年筆が登場します.
万年筆が欲しくなった方は,まずこちらを見てみてください.万年筆のすべてが書かれています.因みに私が愛用している万年筆は,本書表紙下二本の右側のオレンジの万年筆です.デルタ社(イタリア)の「ドルチェビータ」と言う万年筆です.
~~~~~~~~~~~~
『「ありがとう」プロジェクト』
一日,
10人に「ありがとう」という感謝の言葉を言うこと.
5人から「ありがとう」と感謝の言葉を言ってもらうこと.
重要なのは,感謝し,感謝されることで,人は役割や生きがいを見つけられるものです.
皆さんも今日から是非,セルフチェック.
10人に「ありがとう」.5人から「ありがとう」.はじめてみませんか?
最初は,5人に「ありがとう」.3人から「ありがとう」でもいいですよ.
~~~~~~~~~~~~
今後ともよろしくお願いいたします.左のsumireをワンクリック.情熱ブログの順位が分かります ⇒
_____________________________________________
ブログに関するご質問・ご感想はこちらからお送りください
_____________________________________________