アセスメント

21 4 月, 2011 (06:47) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療), 推薦図書, 東京保育専門学校, 東京学芸大学

人気ブログランキングへ

_____________________________________________________________

メルマガ 社会福祉士をめざす 『露木先生の合格受験対策講座』

【前期】 4月から7月 購読料:315円/月 更新日:毎週土曜日) *初月は無料!!

【後期】 8月から1月+2ヶ月(国家試験後) 購読料・更新日共に未定

メルマガのサンプル号はこちら

______________________________________________________________________

《願掛け》

この天使がハート(国家試験合格)に狙い撃ちを一日一回ワンクリック.

何か目標がある方は是非クリックしてください.

人気ブログランキングへ ←←目標祈願専用クリック!!続けることが大事.『継続は力』

______________________________________________________________________

論文が発表されました!!

論文名:回復期リハビリテーション病棟の患者及び家族のニーズ構造の精査

―多面的理解と側面間の交互作用性(transaction)を中心としたソーシャルワーク支援―

掲載雑誌:『医療と福祉』NO.89 Vol.44(2) pp23-pp32. 日本医療社会事業協会発行

著者:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke

______________________________________________________________________

著書・監修した本が出版されました!!

著著名:『QB(クエッション・バンク)社会福祉士2011』

出版社:メディックメディア

内容:第20回国家試験から第23回(最新)の過去問題+αの解説集です.

問題が611問集録されています.

編著:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke 保健医療分野担当.

参考http://www.medicmedia.com/welfare/book_stateexamination.html

______________________________________________________________________

人気ブログランキングへいつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.

*ブログの文字化けが続いていますが・・ タイトルをワンクリックすると体裁が整いますので・・やってみてください.お手数かけます.

気候の変動が激しいですね.寒かったり,暑かったり・・・ どんより曇り空だったり,お天気だったり,シトシトと雨が降ったりと.

皆さんは,この変動で,身体や心の乱れ,崩れはないですか?

私は,昨日もブログで書いたように,体調を崩しています.ただ,早めに薬を飲み始めたので,悪化せず,きっと軽快に向かっています.「きっと」というのは,自分の身体って,「いいよう」に捉えてしまい,まだまだ治っていないのに,他人には絶対安静を言うのに,自分への評価は甘くなるもので,ついつい無理を続けてしまいます.「きっと」いい方向に進んでいると,自念しているのかもしれませんね.

でも,本当に,少しずつ軽快してきてるので,皆さんご心配なく.そして,昨日,メイルいただいた方,ご心配かけてすみません.寝込んだり,倒れたりしていませんから.

昨日は,一日病院勤務の後,夜間の講義でした.夜間の講義では,移動時間が確保できず,途中からショートカットするような形で,タクシーを利用するのですが,昨日は,道路も大渋滞でした.いつもなら,もうすこしスムースに抜けることができるのですが,昨日は渋滞に巻き込まれてしまいました.授業開始5分前の到着でした.

まいっちゃいました.

で,19時20分から90分間の講義をみっちりやってきました.昨日から,具体的な内容に入ったので,学生さんの反応を見ながら,どの程度の難易度に設定するかを模索中です.あ,これって,ソーシャルワークのアセスメントに似ていますよね.この学校以外でも,すべての学校のクラスで,このアセスメントを行い,各クラスにあった,内容や難易度,コミュニケーション方法,伝達法などを計画していきます.

学生さんも,その逆をやっているんですよね.例えば,「この先生は,やさしいから大丈夫でしょう」とか,「この先生は,寝てても大丈夫でしょう」とか,「この先生は一生懸命だから,私も頑張ろう」とか,「この先生は,丁寧に教えてくれるので,ついていけそうだ」とか・・・・

また,「この授業は大切だから絶対頑張らないと」とか,「この授業はあんまり関係ないから内職(今内職って言葉使いますか? 内職とは,他のレポート書いたり,他の授業の勉強をしたりすることです)しよう」とか・・・

ただ,私が思うことは,学生の皆さんは,是非貪欲に,自分の価値観で,授業を選定するのではなく,幅広く知識を広げておくといいと思います.なぜなら,学問は他の学問と,関連しているからです.また,関連をつけると,とてもおもしろいことがわかります.

さて,本日も,午前中講義です.

素敵な授業にしたいと思います.それでは,皆さんも,素敵に一日をお過ごしください.

 今日のお勧めの一冊は,サッカー日本代表キャプテンとして,チームを勝利へ導いた男,長谷部誠.彼の本です.

こんなこと言っています.『心は鍛えるものではなく,整えるものだ.いかなる時も安定した心を備えることが,常に力と結果を出せる秘訣だ.自分自身に打ち勝てない人間が,ピッチで勝てるわけがない』と.

本書では,生活のリズム,睡眠,食事,そして練習といった,日々の生活から,心に有害なことをしないように,少しでも乱れたら自分で整える.そうすることによって,いかなる試合でも,いかなる場面でも揺らぐことがなく,ピッチで力が発揮できるという.

ぜひお勧めの一冊です.

~~~~~~~~~~~~

『「ありがとう」プロジェクト』

一日,

10人に「ありがとう」という感謝の言葉を言うこと.

5人から「ありがとう」と感謝の言葉を言ってもらうこと.

重要なのは,感謝し,感謝されることで,人は役割や生きがいを見つけられるものです.

皆さんも今日から是非,セルフチェック.

10人に「ありがとう」.5人から「ありがとう」.はじめてみませんか?

最初は,5人に「ありがとう」.3人から「ありがとう」でもいいですよ.

☆賛同者は,是非ワンクリック!『ブログランキング』☆

~~~~~~~~~~~~

今後ともよろしくお願いいたします.左のsumireをワンクリック.情熱ブログの順位が分かります ⇒ 人気ブログランキングへ

_____________________________________________

ブログに関するご質問・ご感想はこちらからお送りください

メイルでのお便りはこちら

_____________________________________________

人気ブログランキングへ