島旅~種子島
_____________________________________________________________
メルマガ 社会福祉士をめざす 『露木先生の合格受験対策講座』
【次年度受験生の皆さんへ】
次年度もメルマガ(社会福祉士をめざす『露木先生の合格受験対策講座』)は開講します.
新年度のメルマガの詳細が決定しました!!
【前期】 4月から7月 購読料:315円/月 更新日:毎週土曜日)
【後期】 8月から1月+2ヶ月(国家試験後) 購読料・更新日共に未定
______________________________________________________________________
第23回社会福祉士国家試験の講評
『けあサポ』:http://www.caresapo.jp/shikaku/shakai/kouza/
◆◆◆◆◆◆
《願掛け》
提案☆ 合格発表まで,何も手につかない方.願掛けして見ませんか?
この天使がハート(国家試験合格)に狙い撃ちを一日一回ワンクリック このクリックは,受験生専用にしましょう.受験生じゃなくても,何か目標がある方は是非クリックしてください.3月末位までこのバナーを添付しておきます.
*実際,昨年,合格発表まで私のブログを毎日見続けて「受かった(ご自分の実力ですが・・)」って言ってくれた方がいました.それを思い出して,願掛け.
←←受験生専用クリック!!始める時期が重要なのではなく,続けることが大事.『継続は力』
______________________________________________________________________
いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.
早く起きた朝は,旅です.今回も島旅です.種子島に行ってきます.
先週ちょっと種子島にもよってきたのですが・・ 滞在時間が短かったということと,島全部をまわりきれていないので・・ 再チャレンジで行ってきます.
でも,屋久島の魅力も知ってしまった私は・・・ また近い未来・・ 屋久島への旅も検討しています.まだ,具体的には決まっていませんが,いつも,突然ですからね.
と,いうことで,今日は朝早くから空港です.なんか,羽田空港すっごく身近な感じがします.
ソーシャルワーカーって言う仕事自体,そんなに飛行機や新幹線に乗る仕事ではないので・・・ 旅行とか,学会とかそういった機会が無い限りあんまり空港や新幹線乗り場に行くことは無いですよね.
でも,この頃は,空港結構来ています.
昨年の2月,3月はと言うと,毎週旅行と言うより,まとまった休みをもらって,島に数泊滞在するような休みを取っていました.今年は,ロングバケーションというより,毎週バケーションです.
それでは,皆さまも素敵な休日をお過ごしください.
今後ともよろしくお願いいたします.左のsakuraをワンクリック.情熱ブログの順位が分かります ⇒
_____________________________________________
ブログに関するご質問・ご感想はこちらからお送りください
_____________________________________________