学芸大講義も本格的に始まりましたね.
_____________________________________________________________
■■お知らせ■■
メルマガ 社会福祉士をめざす 『露木先生の合格受験対策講座』
*いよいよ受験勉強本番です! 一日も早く始めましょう.初月は,無料なのでお試しください.______________________________________________________________________
いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.
なんだか,久しぶりに,すっきり晴れたような気がします.東京,とてもいい天気です.
気分がいいですね~
◆◆◆
昨日は,大学での講義だったのですが,学生の皆さんも,先週の不天候で,体調を崩していたり,風邪を引いていたり,気分が抑鬱気味だったり・・ と,まだまだ気持ちが乗らないみたいです.
が,昨日は,11月の1日.今年もあと60日となり,少しずつ,自分の生活を意識し始めている学生さんも多かったです.
授業導入部分は,学生の皆さん元気がなかったのですが,演習も,ソーシャルワーク論の講義も,共に授業後半には,だいぶ元気になってきていました.取り組む姿勢や,目が段々マジになってきてましたよ.
◆
相談援助演習では,昨日から,実際の事例が始まりましたね.いよいよ,約3カ月間で,一つの事例を取り扱って,ソーシャルワークの知識や技術,倫理や価値を具体的に学んでいきます.面接技術をはじめ,アセスメントやプランニング,ソーシャルワーカーの基本的な姿勢から,ソーシャルワーカーの思考や配慮といった態度,ソーシャルワーク特有の問題や人の捕らえ方などなど・・・ たくさんたくさん学んでいきますよ.
まずは,大変ですが,来週までに事前学習をしっかりやってきてくださいね.
◆
ソーシャルワーク論では,ソーシャルワーク・プロセスについて,概観を掴んでもらいました.また,このプロセスを横軸とした時,必要な知識や技術,倫理や価値を縦軸として,①ソーシャルワークの価値や独自の視点,②信頼関係構築・形成の技術,③情報収集とアセスメント,④ソーシャルワーク理論やアプローチについて整理し,更にこの全工程において,利用者(クライエント)が常に中心であり,ソーシャルワーカーとクライエントが協同することが重要あることを講義しました.
来週からは,実際このプロセスに従って,各過程で重要な知識や技術について解説していきたいと思います.前期に,ソーシャルワーク独自の問題や人間の捉え方や,ソーシャルワークの問題や人間理解の変遷についても学習していますので,後期の講義はきっと面白いと思いますよ.不十分な学生さんは,復習をしっかりして,講義に望んでくださいね.
◆◆◆
本日は,一日病院勤務です.明日は祝日なのでお休みです.原稿書きや資料整理が残っているので,本日,明日と一気にやりたいと思います.
今日〆切のものは,今週末のスクーリングのレジュメです.今日〆切なので,早めに送りたいと思います.あと,けあサポの原稿も入れないと.あと,メルマガの原稿も・・・ う~やることはいっぱいありますよ.
さて,今日も一日素敵にお過ごしください.
◆◆◆
■■社会福祉士国家試験受験の方で,メルマガを購読していない方へ■■
*新たに,『リフレッシュ編』として,試験勉強を効率的におこなうためのアイテムを紹介しています.
今後ともよろしくお願いいたします.左の紅葉をワンクリック.情熱ブログの順位が分かります ⇒
_____________________________________________
ブログに関するご質問・ご感想はこちらからお送りください
blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp
_____________________________________________