ひとり、ということ
8月も終わりますね。この前、8月になったかと思ったら、もう終わりです。
なんか、毎日毎日、一所懸命なんですが、何にもやってない感じがします。そう考え出すと、恐怖なんですよね。
自分だけ、取り残されっちゃってるんじゃ [...]
福祉の広場 (相談支援/後継者育成/調査・研究/人材交流)
8月も終わりますね。この前、8月になったかと思ったら、もう終わりです。
なんか、毎日毎日、一所懸命なんですが、何にもやってない感じがします。そう考え出すと、恐怖なんですよね。
自分だけ、取り残されっちゃってるんじゃ [...]
一日が終わりますね。
まだまだ暑い日が続きますが、日が短くなり、夕日も、空も、秋に向かってますね。
今日は、朝から、研究室にこもって原稿書きでした。書いても、書いても終わらないんですよ。なんか、文章をずっとかいてい [...]
週末は、避暑のため北海道に行ってきました。が、北海道も、日差しが強く暑かったです。しかし、朝晩や吹き抜ける風は秋のモノでした。
さて、東京に帰ってきたわけですが、やっぱり、暑さが違います。暑すぎます。
ま、あしたあ [...]
残暑厳しいですが、皆様いかがお過ごしですか?
お盆を避け、今週来週でお休みをとっている方も多いみたいですね。
対人援助をする私たち保健医療福祉専門職は、お盆も関係ないですからね。
その分、夏休みを取れ期間も幅を持 [...]
さて、8月も後半。残すところあと10日で、8月も終わります。
夏と言うと、7月、8月ですが、大学は9月いっぱい休みのため、講義は10月から。もう少し自分の仕事ができます。
が、実習指導などがあるので、9月も引き続き [...]
本日は、仕事。朝から大学へ。
うちの大学、先週の土曜日から明日までロックアウト(大学封鎖)なので、学生も、教員も、基本的には学内に入ることが出来ません。
が、実習をしていたり、我々教員も日々来るメイルやたまっている [...]
今日も夏空ですね。
昨日は一日実習の指導でした。
今日は、一件、来談がありますが、それ以外は自分の時間です。今日は、たまってる仕事を片付けたいと思います。
非常に事務量が多く、やってもやっても終わりません。
通 [...]
気持ち、涼しいです。東京は曇り空。
今日は、4年生の専門実習で、病院への実習巡回指導。その後は、3年生のソーシャルワーク実習のグループ指導。と、一日実習指導です。
3年生も、ソーシャルワーク実習ですが、医療期間で実 [...]
暑い日が続いていますが、皆さん、体調など崩していませんか?
私は、夏バテ気味ですが、どうにか、元気に頑張ってます。
学生も、今週から夏休み。そして、実習と、それぞれの夏が始まります。10月はじめまでお休みです。
が [...]