平常心
いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.
本日5時起床. いつものことですが,すみません・・ 言わせてください.
「寒い.寒すぎるよ~」
寒がりな私にとって,この寒さは,かなり厳しい.末梢がキンキンに冷え切っているのです.
◆◆◆
昨日は,一日外勤日で,午前・午後共に授業でした.そして,午前の専門学校,午後の大学共に最終授業でした.専門学校の皆さんは1年間,大学の皆さんは半年間ですが,ありがとうございました.
「福祉」とか,「社会福祉」とか,「医療福祉」とか,「ソーシャルワーク」とか,「メディカル・ソーシャルワーカー」とか・・・ 最初は,一体何をやるんだ?? って思ったかもしれません.
保育を学ぶ学生さんは,なぜ? 保育士になるのに福祉なんて勉強しなきゃいけないの? ってね.思った方も多かったかと思います.でも,どうでしょう? 一年間,「福祉」の授業を受けてみた感想は? 保育士にとって,とても大切な知識や技術だと思いませんか?
ただ,子どもと信頼関係を構築し,子どものみの成長,子どもと遊び・関わりを持ち,育てることだけが保育士の役割や機能でないことがわかったかと思います.これらの子どもの成長を支える為には,親や家族の理解,地域社会の理解,制度や政策の理解も必要なことがわかったかと思います.
ちょっと難しいこともあったかもしませんが,更に自己学習を重ね,素敵な保育士さんになってくださいね.
◆
そして,医療福祉論を学ぶ学生さんは,「医療」と「福祉」の関係性は,「医療福祉」の専門性について,最初は理解できなかったかと思います.
しかし,授業回数を重ねるごとに,少しずつ,理解でいてきたのではないでしょうか.また,本講義を通して,MSW(メディカル・ソーシャルワーカー)に興味を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか.
皆さんは,今年最終学年の4年生ですね.就職や卒業論文,国家試験勉強と,やることがたくさんありますが,昨日もお話しましたが,自分のペースでいいので着実に続け,前に進むことが大切です.
そして,一人で悩まず,友人や学校の先生,両親に相談すること.更に,短気になって直ぐやめてしまったり,諦めてしまったりしないこと.皆さん,一人ひとり,素晴らしい能力を持っているのだから.
その能力は,皆持っているものが違う.だから,その能力は,他者と比べるものじゃないんですよ.自分だけの「オリジナル」のものなのだから.でも,そのオリジナルな能力を生かすのも自分次第です.
自分を大切にして欲しいと思います.
◆
両学校の学生さん,ありがとうございます.そして,両学校の教務課やサポートしてくださった先生方,本当にありがとうございました.今後とも宜しくお願いいたします.
◆◆◆
さて,本日は,一変.一日病院でのお仕事です.昼間に大きな会議があります.終業後は,近隣の施設の方と会食です.あと,学生さんから提出いただいたレポートの査読も残っています.この日曜日辺りで,読み込みたいと思っています.
◆
国家試験受験の皆様 いかがお過ごしですか? 中央法規の企画・運営している「けあサポ」がシステムトラブルで「受験対策講座」の更新がストップしていましたが,また再開しています.残り15日.ラストスパートです.
『けあサポ』「露木先生の社会福祉士受験対策講座」:http://www.caresapo.jp/shikaku/shakai/kouza/index.html
あと15日しかないので,あとは点検だけして…って言う方… ダメですよ.まだまだ勉強する時間はたくさんあります.まだまだ新しいこと覚えて行ってくださいね.平常心.平常心.焦ることなく,今までと同じペースで続けることが大切です.焦って,覚えたって頭に入らないし,混乱してしまって,折角覚えていることまで不確実な知識となってしまいます.
関係性を学習する場合は,文章を読んで理解するのではなく,図表などを使って整理していきましょう.できれば,内容と図表を照らし合わせて学習すると混乱が少ないです.
1月30日まで,同じペースで勉強を続けていくことが大切です.
『平常心』 ワールドカップの舞台を二度経験した日本屈指のレフェリー・上川徹が自らの引退に際し,これまでのすべてを語った本です.彼は,「やる気」「勇気」「根気」そして「平常心」・・・ これらすべてが審判をするものにとって欠かせないものであると,いっています.
情熱ブログの順位は?←このブログのランキングもわかります.今後ともよろしくお願いいたします.
blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp *ブログに関するご質問・感想はこちら