受験生の夏の勉強法 ~まずは,用語をしっかり理解すること.

13 7 月, 2009 (08:04) | コラム(ライフスタイル), 推薦図書, 遠征/旅行

人気ブログランキングへ  いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.


本日,4時半起床. 浜松2Days,無事終了しました.


受講生の皆様お疲れ様でした.朝から夕方まで一日じゅう講義だったので,皆さん疲れたのではないでしょうか. しかし,講義後,帰り際,多くの受講生の皆さんから,「あっという間でした」とか,「不安が少し取り除けました」かと,「ありとうございました」とか・・・ ココロ温まるお言葉をいただきました.


こちらそこ,ありがとうございました.


今度皆様にお逢いするのは,10月末~11月始です.8月の講義は,申し訳ございません・・ 私の講義ではないんです.2年生の受講生の方からは,「通年で,露木先生がいい」とおっしゃっていただいたのですが,学校側の事務的なところで,私が担当することが出来ない月(回)もあります.お手数かけます.すみません.


昨日は,17時過ぎの新幹線に乗って東京へと帰ってきました.その後,東京駅近くのホテルラウンジで,一休みをして,帰宅しました.帰宅は,22時でした.疲労困憊でした.


この疲れは,講義自体の疲れというより,完全に移動の疲れです.帰りは,白ワインを飲んでぐっすりと寝ていたのですが,それでも身体の疲れは取れません.あと,一日喋り続ける喉のストレスと,乾燥する車内,空調の悪いホテルによって,喉の調子は不調です.マスクをしたり,水分を多く取ったりしているのですが・・ やはり喉を傷めてしまいます.


本日は,午前病院勤務.午後から学芸大で講義です.本日で,前期の講義はすべて終了となります.学生さんは,夏休みですね.三年生・四年生は,社会福祉士の実習です.今回は,90時間(約2週間)です.


浜松講義の皆様.そして,今年度,社会福祉士及び介護福祉士,精神保健福祉士を受験される皆様へ.この夏何をしたらいいのか,わからない.今から始めても,忘れてしまうし・・

 『介護福祉用語辞典』 介護福祉士を目指すあなたにお勧め!

 『社会福祉用語辞典』 社会福祉士・精神保健福祉士を目指すあなたにお薦めの一冊!受験者は絶対に持っとくべきです.学生さんも勿論.この夏に用語をしっかり理解して置いてくださいね.


夏休み何をやればいいか.それは,福祉特有の用語をよく理解しておくことです.用語の理解をしておくと,10月以降の受験勉強の際に,差がついてきます.今慌てて,過去問やワークブックを購入して,「積読(つんどく)」するより,確実にやる用語の整理と理解をしておくことが重要です.テキストを読んでいてわからないものは,直ぐ,この用語集に立ち返ること.


ワークブックについては,中央法規は7月中~末.ミネルヴァ書房は,8月末~9月始の出版予定となっております.両方出揃ってから,比較して購入してもいいのではないでしょうか.


このブログの順位へ←このブログのランキングもわかります.今後ともよろしくお願いいたします. 人気ブログランキングへ


*ブログに関するご質問・感想はこちら blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp