自閉症について~講義

16 10 月, 2008 (13:33) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療), 東京保育専門学校

福祉・介護ブログランキングへ ←このクリックがランキングに反映されています.


本日,6時起床.いつもより若干遅い朝でした.今日は,午前中,専門学校の授業で,午後からは病院での勤務はお休みで,自宅で仕事をしています.


本日の講義は,昨晩同様に「自閉症」についてです.まず,自閉症の正しい理解をするために,自閉症の手引きと,ビデオを使用して,自閉症の特徴や行動などについて観察してもらいました.支援者が,感覚やイメージで障害や病気を理解して,支援することは大変危険なことです.そのため,正しい障害や病気を理解したうえで,支援をおこなうことが重要です.次週は,これらの知識を基に,では具体的にどの様に支援するのか,例えば,保育場面出などでどのようなかかわりや支援方法があるかを検討したいと考えています.その支援方法とは,社会福祉学の視点を中心に検討していきたいと思っています.詳細については,来週の講義後のブログでご紹介したいと思っています.


今日学んだことは,単(ひとえ)に「自閉症」といっても,その生活上の障害は,千差万別,十人十色です.一人ひとりで,持っている能力や力も違いますし,それぞれに独自の個性を持っています.支援を行う際に重要なことは,まず,正しく障害や行動を理解すること.そして,一人ひとりにあった環境も整備やかかわりの工夫を行うことです.


皆さんも,無理解・無知が,偏見や差別をうむのだということを理解して置いてください.人を支援するためには,他者の正しい理解が必要となります.


さて,このブログの順位は?←1日1回,クリックお願いします.いつも購読ありがごうございます.そして今後ともよろしくお願いいたします.


*ブログに関するご質問・感想はこちら blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp