「アタマ」と「カラダ」
_____________________________________________________________
メルマガ 社会福祉士をめざす 『露木先生の合格受験対策講座』
【後期】 8月から1月+国家試験後2ヶ月 購読料:525円/月
更新日:1,5,10,15,20,25日更新 更新回数が増えてより細かく丁寧になります.
《願掛け》 何か目標がある方は是非クリックしてください.
______________________________________________________________________
本が出版されました!! 皆さまのお手元へお届けします.
出版社:中央法規出版
内容:社会福祉士国家試験の模擬問題集です.編集は,日本社会福祉士養成校協会です.
執筆:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke 保健医療サービス担当.
参考:社会福祉士国家試験受験生は必読の一冊です.推薦します!
______________________________________________________________________
著書・監修した本が出版されました!!
出版社:メディックメディア
内容:第20回国家試験から第23回(最新)の過去問題+αの解説集です.
編著:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke 保健医療サービス担当.
参考:http://www.medicmedia.com/welfare/book_stateexamination.html
______________________________________________________________________
いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.
今日の東京.どんより曇り空.6時に自宅を出たときは,ポツポツと,雨まで降っていました.
何となく,こんな風に,天候や気温などが不安定だと,カラダだが疲れますよね.動くと汗をかくし,部屋から一歩も動かない.なんて生活になってしまいそうです.が,やっぱり,汗はかいて,体は動かした方が絶対にいいです.
特に,今,悩んでいる方,悩みを持っている方は,絶対に体を動かして,汗をかいたほうがいいですよ.
人は悩むと,活動自体が低下するため,動かなくなります.動かなくなると,お腹もすかないし,睡眠も不足しがちになります.
「悩む」ということは,アタマが行うことなのですが,アタマと言うのは,カラダと一体なものであって,アタマばかりが先行すると,人は道に迷い,悩むことになります.
よく,文句ばかり言って,行動をしない人っていますよね.これ,この人,悩み,すっごく苦しんでいる状態なんですよ.
現代(社会)では,アタマ優位に生活をしがちですが,実は,アタマと言うのは,カラダを動かすために使うものです.
なので,「考え」あって,「行動」がないのは非常にアンバランスな状態と言えます.
で,考えても,考えてもうまく行かないので,結局,こういう人は,人の責任にして,責任転嫁する人が多いです.自分の都合よくストーリを作って.
でも,こういう人からは,人が一人,また一人と,居なくなって,離れていきます.
悪気が無くても,文句ばかり言うので,その文句は,自分を取り巻くすべての人に向けられ,会う人会う人に,その人以外の文句を言い続けるから,いつかは,当人の耳にも必ずその「文句」が伝え聞こえてくるものです.
そして,紐解いていくと,結局,自分以外の全員に文句を言っていることが分かってしまいます.
これって,とっても悲しいことですが・・・ こういう人実際居ますよね.本人も,その周りの人々もまだ気がついていませんが・・・ いますよ.
◆◆◆
もし今,悩んでいる方は,カラダを動かしてみてください.
実際行動し,カラダを動かしてみると,事実も分かってくるし,たくさんのことが理解できます.
そして,自分のアタマの中でだけで,試行錯誤していたことが,本当にチッポケに思うはずです.チッポケというより,自分のことがよく分かります.そして,今の自分の存在や,存在意義も.
行動もせず,文句ばかり言っている状態は,精神衛生上も,不衛生ですよ.
昔から,「有言実行」って言葉ありますものね.
これに対して,「有言不実行」なんて言葉もありますが・・・ これは不衛生な状態です.
行動する事は,体力も必要だし,環境も大きく変わるし,相応のストレスもあるかと思いますが,行動しないストレスを比べると,断然,行動したときのストレスの方が,清々しいはずですよ.
『人生 負け勝ち』 柳本晶一著(日本女子バレーボール監督) 昨日に続き,本日もスポーツ監督の本のご紹介です.昨日,本日の本は,既にメルマガ読者の方には紹介済みの本ですが,本当に,成功(勝利)に導く指導者,監督の言葉と言うものは,一つひとつとてもためになります.この本も,とてもお薦めの一冊です.
この本では,才能をいかに引き出すかや,苦境でどう我慢させるか,この人についていこうと思わせる人間関係などなど,中間管理職や,リーダーをやっている方は是非是非一読してみてください.お薦めの一冊です.
~~~~~~~~~~~
『夏Project 2011』
1.小さなことに気にしない
2.未来を悲観しない
3.自分に素直でいる
4.相手を大切にする
5.辛い時は泪を流す
6.楽しい時は大きな声で笑う
7.すべての「生けとし生けるもの」に感謝
~~~~~~~~~~~~
今後ともよろしくお願いいたします.左のひまわりをワンクリック.情熱ブログの順位が分かります ⇒
_____________________________________________
ブログに関するご質問・ご感想はこちらからお送りください
_____________________________________________