今年の夏は講師(演習講義)三昧
_____________________________________________________________
メルマガ 社会福祉士をめざす 『露木先生の合格受験対策講座』
【前期】 4月から7月 購読料:315円/月 更新日:毎週土曜日) *初月は無料!!
【後期】 8月から1月+2ヶ月(国家試験後) 購読料・更新日共に未定
______________________________________________________________________
《願掛け》
この天使がハート(国家試験合格)に狙い撃ちを一日一回ワンクリック.
何か目標がある方は是非クリックしてください.
______________________________________________________________________
論文が発表されました!!
論文名:回復期リハビリテーション病棟の患者及び家族のニーズ構造の精査
―多面的理解と側面間の交互作用性(transaction)を中心としたソーシャルワーク支援―
掲載雑誌:『医療と福祉』NO.89 Vol.44(2) pp23-pp32. 日本医療社会事業協会発行
著者:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke
______________________________________________________________________
著書・監修した本が出版されました!!
著著名:『QB(クエッション・バンク)社会福祉士2012』
*今まで間違えて表示していました.正しくは,2012年です.
出版社:メディックメディア
内容:第20回国家試験から第23回(最新)の過去問題+αの解説集です.
問題が611問集録されています.
編著:露木信介(つゆきしんすけ) Tsuyuki shinsuke 保健医療分野担当.
参考:http://www.medicmedia.com/welfare/book_stateexamination.html
______________________________________________________________________
いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.
いや~ 熱下がらないんです.喉も痛いですし・・・ 困りました. ぶり返してます.
喉の痛みは,昨日,その前と講義の影響があると思いますが,熱はなかなか下がらないんです.
確かに,天候も不安定で,暑いのか,寒いのかも良く分かりませんし,雨なのか,曇りなのか,晴れなのか・・ はっきりしない天気が続いていますものね.
カラダがどの気候に合わせたらいいのか,混乱しているのだと思います.
と,いうことで,本日も,本調子ではありませんが,一日病院勤務です.
◆
皆さんは,体調いかがですか? ココロと,カラダ.
無理しないようにしてくださいね.
◆◆◆
さて,昨日は,講義,病院勤務で,ヘトヘトで自宅に帰ると・・・ 「特定記録」郵便が届いていました.
*因みに,昨日凄い雨でしたが,届いた書類がグチャグチャでした.郵便局さん,もっと,ひとつひとつの手紙や荷物を大切に扱ってください.雨の中ご苦労様,と思っていますが・・・ 手紙や荷物に託した思いを繋ぐ役割を持っているんですよ.あ,これって,仕事に対する,プロ意識の問題ですかね? それにしても,グチャグチャです.こちらで,再度コピーを取り直さないといけないくらいにです.
中身を見ていると,7月にある「相談援助演習」(社会福祉士養成)の確認事項の事務連絡が届いていました.
もう7月の準備なんですよね.
今年の夏は,土・日二日間の「相談援助演習」を4本担当することになっています.
と言うことで,7月末から,8月はほぼ毎週講義(演習講義)&ホテル暮らしです.
体力的には,結構しんどいですが,私この講義(演習),楽しみにしているんです.
社会福祉士養成の通信制の学生さんを対象としているので,殆どの学生さんが,社会人で,現場経験も長く,臨床に携わっている方ばかりなんです.なので,より具体的な事例やロールプレイ,現場での悩みや,困難などを皆で共有化し,議論し,考えることが出来るんです.
このような時間は,私にとって,至福のひと時なんです.
なので,今年度も,とっても楽しみにしていますし・・・ また,超暑い講義をお送りしますよ~ 受講生の皆さんは,楽しみにしていてくださいね.そして,宜しくお願いします.
一緒に,色々考えましょうね.感じ,体感しましょうね.
昨日のブログでもお話しましたが,
この学びの謙虚さや,学びの「やる気」って,年齢じゃなく,その人個人の心持(こころもち)なんだと,思うんです.この講義に参加される方,年齢も,所属も,立場や役職も様々ですが,みなさん,目がキラキラしています.
やっぱり,心持ってとっても大切ですよね.
そして,この心持(こころもち)がない人に,どんなに一生懸命,教えても,伝えても,伝わらないんだと・・・ 痛感しています.
◆
大学や専門学校の定期の講義以外にも,たくさん講師依頼を頂いています.私が伝えられることは,あるんですよね.一つひとつ丁寧に,皆さまと,一緒に,福祉の問題を共有化し,考えていきたいと思います.
会場で,お逢いした際は,お声かけくださいね.
演習講義で指定されているテキストです.とてもよくまとめられています.が,私は,このテキストの事例を使わず,最新の事例を示し,テキストでポイントとしている点を解説していきます.でも,このテキストは,是非一読しておいてくださいね.
~~~~~~~~~~~~
『「ありがとう」プロジェクト』
一日,
10人に「ありがとう」という感謝の言葉を言うこと.
5人から「ありがとう」と感謝の言葉を言ってもらうこと.
重要なのは,感謝し,感謝されることで,人は役割や生きがいを見つけられるものです.
皆さんも今日から是非,セルフチェック.
10人に「ありがとう」.5人から「ありがとう」.はじめてみませんか?
最初は,5人に「ありがとう」.3人から「ありがとう」でもいいですよ.
~~~~~~~~~~~~
今後ともよろしくお願いいたします.左のsumireをワンクリック.情熱ブログの順位が分かります ⇒
_____________________________________________
ブログに関するご質問・ご感想はこちらからお送りください
_____________________________________________