バーンアウト・シンドローム(燃え尽き症候群)

3 3 月, 2011 (08:13) | コラム(ライフスタイル), コラム(介護・福祉・医療), 後継者育成事業, 推薦図書

人気ブログランキングへ

_____________________________________________________________

メルマガ 社会福祉士をめざす 『露木先生の合格受験対策講座』

【次年度受験生の皆さんへ】

次年度もメルマガ(社会福祉士をめざす『露木先生の合格受験対策講座』)は開講します.

新年度のメルマガの詳細が決定しました!!

【前期】 4月から7月 購読料:315円/月 更新日:毎週土曜日)

【後期】 8月から1月+2ヶ月(国家試験後) 購読料・更新日共に未定

メルマガのサンプル号はこちら

メルマガの詳細はこちら

______________________________________________________________________

第23回社会福祉士国家試験の講評

『けあサポ』:http://www.caresapo.jp/shikaku/shakai/kouza/

◆◆◆◆◆◆

《願掛け》

提案☆ 合格発表まで,何も手につかない方.願掛けして見ませんか?

この天使がハート(国家試験合格)に狙い撃ちを一日一回ワンクリック このクリックは,受験生専用にしましょう.受験生じゃなくても,何か目標がある方は是非クリックしてください.3月末位までこのバナーを添付しておきます.

*実際,昨年,合格発表まで私のブログを毎日見続けて「受かった(ご自分の実力ですが・・)」って言ってくれた方がいました.それを思い出して,願掛け.

人気ブログランキングへ ←←受験生専用クリック!!始める時期が重要なのではなく,続けることが大事.『継続は力』

______________________________________________________________________

人気ブログランキングへいつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.

本日は,天気がいいですね.皆さん体調など崩していませんか? 気候や天候が変わりやすいので,脱ぎ着がしやすいものを上手にコーディネートしてくださいね.

脱ぎ着といえば・・・ 屋久島に行った時,島南部は,もう20度近く合ったので,半袖やカットソーで十分.でも,トレッキングをする入山口は,標高1000メートルのところなので,10度以上の差があります.もっと上に行くと,雪が残っているくらいですから・・・

さて,昨日は,久しぶりの仕事だったのですが・・・ 後輩ワーカーの動きが,メチャクチャでした.やっぱり,まだまだ私が数日抜けると,全然ダメです.一生懸命やっているんですが・・・ 全体が全然見れていないので,自分のことばっかり,目の前のことばっかりにしか気が回らないので,他のソーシャルワーカーのことや,来週や,来月などの未来を予測して,現在をスケジューリングすることが出来ません.

終業前のミーティングの時,ちょっと,指摘をしました.後輩ワーカーたちに,「今うまく回っていると思いますか?」,「入院ばかりに目が行ってしまって,肝心の退院や入院中患者への支援が出来ていますか?」と.

一人のワーカーは,「正直心配です」と,聞かれてやっと言語化する始末.これすっごく危ない状態ですよね.管理者としての責任を感じます.

きっと,私,後輩ワーカーの友達くらいにしか思われていないんですよね.一応スーパーバイザーだし,一応チーフ・ソーシャルワーカーなんですが・・・ そういった,組織的な視点がなかなかもてないようです.でも,ずっと,トレーニングしているんですけどね.組織的な動き,組織を視点に入れたソーシャルワークを.やはり,私の管理・監督が十分じゃないんですよね.でも,なるべく,個々の個性は生かしてあげたいし・・・

と,いうことで,昨日は,「私に相談できないのであれば,相談室の直属の上司に当たる院長に相談してください」と,伝えました.あ,因みに,「これをしちゃダメだですよって,言ってるんですよ」(汗).おわかりですよね? 皆さん.

でも,もしかしたら・・・ 本当に,院長に相談に行くかもしれませんね(苦笑).

職場で,教育担当の方は,これ笑い話ですよね.でも,実際こうやって動く,子って多いんですよ.困ったものです・・・

と,ま~,私は,この相談室に,管理職と言う立場でいるので,もしも,万が一(念を押しますが・・・汗),後輩ワーカーたちが,私を飛び越え院長に相談に行ったり,私に「ほう・れん・そう(報告・連絡・相談)」を徹底しないのであれば,私自身不要ってことですよね.(患者さんや,家族への直接支援は別として・・)

そうした場合,後輩ワーカーに辞めてもらうか,私が辞めるかですよね.

簡単なのは,後者.私が辞めることです.

この頃,実は,ちょっと,バーンアウト・シンドローム(燃え尽き症候群)気味なんですよね.先週くらいから・・・ かなり疲れが・・・ で,週末の旅で,昨日でしょ.

*バーンアウト・シンドローム(燃え尽き症候群)とは,心理学者のフロイディバーガーが,1970年がヒューマンサービス(医療・看護・福祉などの対人援助者)分野での最初に提唱し,長い間の目標への貢献が十分に報いられなかった時に生じる精神的・情緒的.身体的疲弊状態で,孤独化,抑鬱,不安,利用の喪失や,やる気の喪失などを症状とするとされています.いや~まさに,今の私の状態です.更に,理想の高い人や,やる気のある人,責任感の強い人が陥りやすいといわれているんです.って,これまた,自分に合ってます.と言った症候群のことです.改めて,こうやって文字にしてみて,恐怖を感じました.やっぱり休んだ方がいいかも.私.

不全感と言うか・・・ 私は,この病院に居なくてもいいんじゃないかなぁ~なんて思ったりするんですよね.あれ? これも書いていて,おかしい・・・ぞ.

もっと,活動の場があるんじゃないかって.一生の時間も限られているんだし・・ もっと,自分にしか出来ないことをやろうかなぁ~なんて思ったり.

あれ? これ,結構,爆弾発言ですね.どうぞ,病院関係者の方が見ていないことを祈ります.って,今更.遅いか.

ま,でも,やっぱり,人生は一度しかないし・・・

色々考えたいと思います.

◆◆◆

それでも,朝7時に病院に来て,一日の準備をしっかりしているんです.思い切って,休んじゃおうかなぁ~なんて思ったり.でも,やることいっぱいあって・・・ 休むわけにも行かない.

と,いうことで,実は,この日曜日にも,旅に出る予定です.疲れを癒さないと,ココロが追いつきません.

情熱的な私でさえ,こんな日,こんな時もあります.ソーシャルワーカーは一生出来る仕事ですから,今一時休んでいても,例え今辞めたとしても・・ どこかで繋がっているだろうし,いつでも出来る人生そのものの仕事ですからね.ソーシャルワーカーって.

どっかの街に住みついて,福祉や医療だけではなく,産業やまちづくりなんかが一体となって活動するソーシャルワーカーも魅力的ですね.自然を大切にしたり,子どもや高齢者,障害者の人々が安心して住める街.更に,若い人も,様々な産業に携わる人も・・・ 皆が必要な分を分け合えるような街づくりをしたいですね~

因みに,都知事選とか急に出たりしませんから(苦笑).もしそうするならば・・・ 静かな街に住み移ります.

   バーンアウト関連の良書.お薦めの本です.一冊でもお読みください.いつ自分に降りかかるかわかりませんからね.上述のように,長い間の目標への貢献が十分に報いられ無い方や,理想の高い人や,やる気のある人,責任感の強い方・・要注意です.予防の為にも,一読ください.そこのあなたですよ!! 注意!!

今後ともよろしくお願いいたします.左のsakuraをワンクリック.情熱ブログの順位が分かります ⇒ 人気ブログランキングへ

_____________________________________________

ブログに関するご質問・ご感想はこちらからお送りください

メイルでのお便りはこちら

_____________________________________________

人気ブログランキングへ