メゾレベルのソーシャルワークと,交流分析~部署内勉強会
_____________________________________________________________
■■お知らせ■■
メルマガ 社会福祉士をめざす 『露木先生の合格受験対策講座』
*いよいよ受験勉強本番です! 一日も早く始めましょう.初月は,無料なのでお試しください.______________________________________________________________________
いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.
雨です.ザーザー降りです.台風ですね.
こんな悪天候でも,私は一日病院勤務です.
◆◆◆
昨日も,一日病院勤務だったのですが,終業後,部署内の勉強会をしました.
昨日の研究(テーマ)は,「SWと患者・家族とのコミュニケーション」と,「メゾレベルのソーシャルワーク」の二つでした.
まず,前者の「SWと患者・家族とのコミュニケーション」については,ソーシャルワーカーと,患者・家族との面接場面の一部分を切り取って,交流分析を用いて,分析をしたものでした.
交流分析とは,エリック・バーン(Berine,Eric:1910-1970)が,フロイトの精神分析理論を一般の人々にもわかりやすく,臨床にも応用しやすくしたものです.バーンは,フロイトの「超自我」,「自我」,「イド」という複雑な概念を,「親の心(P:Parent)」,「成人の心(A:Adult」,「子どもの心(C:Child)」の三つの心があることを示しました.
で,昨日の勉強会では,この交流分析を基に,①SW自身の自我状態の分析と,②やり取りの分析の2つを整理したものでした.
私からのスーパービジョンは,まず,発表したワーカー自身が,この交流分析のことを全然わかっていなかったので,解説をしました.加えて,クライエントの援助拒否を分析する際に,この交流分析では,ソーシャルワーク支援や信頼関係の構築のプロセスなどが,まったく見えないため,意味がないことを伝えました.(*交流分析は,他者とのやり取りを分析する上で,有用な方法です.が,今回のソーシャルワーク援助を見る際には,適切な分析の方法でないという意味です)
もう少しお話しすると,今回,後輩ワーカーは,クライエントから援助拒否を受けたんです.私から,ケース終了後,「なぜ援助拒否を受けたのかを分析してごらん」と,指導し,具体的には,「信頼関係構築にカギがあること」を指摘しました.
なので,今回は,この信頼関係構築のプロセスを丁寧に分析するべきだったんですね.
それが,この交流分析では,まったくみえてこないんです.
つまり,プロセスレコードを丁寧に書くことで,信頼関係構築のプロセスが見えてくるのです.ということで,今回は,交流分析の解説をしたことと,援助拒否の実態と,信頼関係構築のプロセスはプロセスレコードを通して分析できるものであることを指摘しまた.
◆
もうひとつの研究(テーマ)は,「メゾレベルのソーシャルワーク」です.これについては,二つの実践事例場面を基に分析していました.
細かい内容については,割愛しますが,私からのスーパービジョンは,メゾレベルで,対話しなければいけないのに,ソーシャルワーカー自身がミクロレベルに入り込んでしまっているため,その後のやり取りすべてがミクロレベルのやり取りになってしまっていることを指摘しました.
もう少しいうと,患者・家族とのやり取りは,ずべてミクロレベルで行うものだと思考して,インテーク場面からミクロレベルでやり取りした為に,その後,クライエント(患者・家族)からミクロレベルの要求を訴えられていきます.そして,それを解決する為に,他職種とやり取りをするんですが,これを組織レベルで取り扱いものと思考し,メゾレベルでやりとりするので,ミクロレベルの要求を,メゾレベルで解決しようとする為,そこにソーシャルワーカー自身の葛藤や困難が生じてしまうんです.
ということで,一つの面接ややり取りをする際も,ソーシャルワーカーは,ミクロ,メゾ,マクロのレベルを縦断的に常に行き来しているのだということを再確認しました.勿論,後輩ワーカーも,よく出来るソーシャルワーカーなので,こんなこと良く分かっているんですけど,ただ,実際の臨床になると,それが意識化できなかったり,問題悪化をさけるために,ミクロレベルにドンドン入り込んでいってしまったり,するんですね.
ん~ま~とっても難しいんですけど.
中堅のソーシャルワーカーだって,メゾ,マクロ視点を意識か出来ないソーシャルワーカーなんて山ほどいますからね.
こういうソーシャルワーカーは,新人のうちに,適切な指導やスーパービジョンを受けないままに成長してしまった人です.ただし,中堅になっても,ベテランになっても,常に自己点検とスーパービジョンを受けることで,修正することが充分可能です.
◆
以上,二つのテーマで勉強会をしました.その後,恒例の飲み会.帰宅は,午前0時を過ぎていました.
さて,本日も,一日フル回転で頑張りたいと思います.
で,今晩も飲み会なんです(「飲みすぎで~す」って声が聞こえてきそうですが・・).旧友です.三人で飲むんですけど・・ この二人古くからの友達でなんか,なが~く続く関係なんですよね.でも,今晩,台風が心配ですが・・・ 久しぶりの再開,嵐が祝っているんでしょうか?
飲みすぎに気をつけます.
◆◆◆
■■社会福祉士国家試験受験の方で,メルマガを購読していない方へ■■
*新たに,『リフレッシュ編』として,試験勉強を効率的におこなうためのアイテムを紹介しています.
今後ともよろしくお願いいたします.happy Halloweenをワンクリック.情熱ブログの順位が分かります ⇒
_____________________________________________
ブログに関するご質問・ご感想はこちらからお送りください
blog@tsuyukis-support.sakura.ne.jp
_____________________________________________